☆2025年4月5日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

暖房を入れていいのかどうか悩むいぶにんでふ。

まだ完全に何もいらん状況ではないんで寒いのは寒いんだよなぁ。今日は薄めのフリース着てるけどやっぱし寒いし、あんよはすぐ冷えるんで簡易こたつ(毛布&電気座布団)愛用でございやす。

まぁ、電気毛布もまだ片づけられそうもないし、無理して風邪ひく方がお金かかるんでじじい口座引き落としの電気代を使う訳でございやす。

今日は試合があったんで、試合前にいろいろやろうかともそもそ。

 

まず、昨日届いたやつの開封から。

パソコンデスク下のタップなどをまとめるやつを設置。

取説が全部英語で「マジかいな」になったけど、裏は日本語だったオチ。

しかも、多分前後逆だけどつけちゃったとこ外すのがめんどくさかったからそのまま強行突破。

デスクに取り付ける時も使わなきゃいけないネジを使っていないのはここだけの話。

とりあえず完成。(でいいのか?)

ちゃんと設置完了しましたよ。

それからコレクションケースひとつだけ開けますた。

寸法調べてから買ったんだけどそこそこ大きいす。

今まで100均で買ったやつで配置してたんだけど、大きいといろいろ置けていいねぇになってる。

とにかくポケモン系が増えていく一方なもんでそれなりのスペースが欲しかったんだよねぇ。

そこで問題が発生。

このコレクションケース、色も可愛いし正面に扉が付いていて入れやすい開けやすいものなんだけど、扉を開けると扉が重いのか奥行きが足りなくて安定感がないのか正面に向かって倒れてくることが発覚。

いろいろ置いたら落ち着くかなぁと思ったけど開けたらやっぱり倒れてくる。(笑)

抑えながらやればいいだけなんでお値段相当なのかなと思わんでもないけど、知らない方が作ったら大変かなぁと思って久々口コミすっかなぁと思っておる次第。

色も選べるし、プラスチックだから軽いし、壁にも設置出来るんでいろいろ飾れていいと思うけど、とにかく扉を開けたら前に倒れてくる。(笑)

それでいくつポケモンとアクスタをぶっ飛ばしたかわからん。

もうひとつケースあるし、アクスタもポケモンも増加予定なんでいろいろわかってよかったなぁと。状況によっては追加注文になるだろうし。

こういうのにはお金をかけないとぉとは思ったなぁ。

 

なんとか試合まで間に合ったんでゆったり試合観戦しながらSNSだったんだけど、先週からiPadがサブディスプレイにならなくなっちゃって「なぜ?」と思いながらパソコン画面を2画面にしている状況である。

前は出来たんだけどなぁ。

なんでか知らんけど、ブラウザふたつ使ってるんだけど両方iPadに来ちゃうんだよねぇ。

前はちゃんと分かれたんだけどねぇ。原因がよくわからんです。

バージョンアップとかそういうの影響するんやろか。

なんか、調べるとアプリを入れるようにとか出てくるんだけど、前は何も入れなくても出来たんだよなぁ。

2画面にするとiPad miniで観るのと大きさが大して変わらんので変えてやろうかと思ったぐらいで。

大きい画面で試合を観たいからサブディスプレイを選んだ訳なんだけど、アプリを入れないと観れんのならそうするしかないのかなぁ。

レギュラーラウンドは明日で一応終わるけど、決勝ラウンドがあるんでねぇ。

観れるようなんで観るしかないっしょ。

 

今月、祖母と伯母の法事があるはずなんだが、今のところ主催?の従姉から連絡がない。

来週は試合はないけどイベントがあって、まぁ、行けないんだけど何かしらの情報はないかという期待もあるもんで、やるなら土曜日にしてほしいのが正直なところ。

わしがせっかちだからか、とにかくお知らせが遅い。

五回忌ん時も今週ちゃうんってぐらいの時にお知らせが着た。

わしがせっかちなのもあるんだろうけども(2回目)お知らせは早く欲しい。

こちらもそれなりにやることあるもんで。

叔母に古着を渡す約束をしていて全然行けていないんだけど、法事次第ではその時に渡せるなぁと思わんでもない。

日時によるんだろうけどさぁ。

まだ断捨離まで出来ておらんのでどうなるかわからんけど、日程が決まったら動くんだろうなぁ。

今までのもあるんで、わしの愛車に載るかどうかという問題が出てきたな・・・。

いろいろポチり過ぎて隠居先の段ボールが大変なことになってきておりやす。

資源回収はまだか。