☆2025年4月2日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

そして今日も小指が痛いいぶにんでふ。

特に腫れていないし、曲がっているところは痛くない、どないよ。

元々わしは手が熱いんで熱を持っているのかどうかよくわからんのだが、わからんてことは持っていないのではなかろうかと思ふ。

とりあえず支障はないんで来週診てもらうまで放置プレイ予定である。

ここだけのために痛み止めを飲む必要もないし、痛みを止めても原因はそのままだからねぇ。

まぁ、五十肩のように原因がわからんになる気がするけど。

骨折の経験はあるけど、それとは違うんだよなぁ。場所の違いもあるんだろうけど、骨折の時はなんかやったって手応え?があったもんなぁ。

ほんと右手の小指って使わんというか、今こうやってカキコしている時たまぁに使うぐらいだから何処で痛めたのかがさっぱりわからんちんである。

寝ながらなにをしているのか相変わらずわからんのでそこで何かやらかした可能性もゼロじゃないなぁ。

知らん間に棚の裏ぶち抜いてるしなぁ。

とにかくまだまだちゃっぷいんでお布団がわしを離してくれないのだ。

朝はお弁当とかあるんで仕方なく起きるけど、それが終わったらお昼になるまでコラボレーションすよ。まだまだ仲良しな日々は続きますなぁ。

意外と5月になっても寒い日があって電気毛布ないと大変だったり昨年もありましたもんで、まだまだはがしませんわよ。

てか、最近足元しか暖かくならなくてなんでだ?と思ってたら下にズレてただけでしたわ。

シーツの下に敷いてあるのになぜズレるのかね。わしは寝ながら泳いでおるのかね。パジャマもめくれてたりするんで疑問だらけである。

 

パソコンデスクに関していろいろ試行錯誤しているなうであるけど、金曜日にコレクションケースが届くんでそれでどう変えるかだなぁ。

その前にパソコンデスクを移動したから後ろの棚入れ替えたりせにゃならんのだけどさぁてどうすっかな。

いろいろあるから断捨離してもいいと思うんよねぇ。全然動かしてないものもあるし。

ティッシュも移動した方がよさそうだなぁと。

今日一旦やってみたんだけど、なんかいろいろやることありそうだったんで途中で止めた。

今日は買い物に行きたかったし洗濯も溜まっておったんでね。これでも忙しかったのだよ。

動画もいぢってたしねぇ。あともうちょいかすら。他にも動画作り始めてるし。(笑)

パソコンで動画を作るのはどうも限界だなって気づきますた。(遅)

とにかくiPad対応のアプリをパソコンで使おうとすると固まるね。やっと気づきますたね。

iPad用に買ったキーボードもあるし、タッチの方が動画も編集しやすいんでこっちの方がわしには合っとるんだな。

作りかけのはパソコンで作って、後はiPadに戻る感じですな。

相変わらず編集アプリは2種類使っているんだけど、動画の内容に使い分けるスタンスは今までと変わらん感じですな。

文字を入れる動画に関してはどうしてもフォントにこだわりたい病なもんで。

なぁんか情けない字みたいなフォントがあってそれがお気に入りでございやす。

音合わせ的な動画は今までのアプリがやっぱし作りやすいなぁってのは今作りながら思っておる次第で。

そんな感じで使い分けがしばらく続きますなぁ。出来ればひとつのアプリで、って感じもあるけど、使い分けも嫌いじゃないんで面白ければそれでいいかなぁと。

なんかちょっとずつ調子も良くなってきているような気がしないでもないんでまた少しずつ動画編集も出来たらなぁと。

とにかく全然作れなくなっちまったんでねぇ。まぁ、そういう仕事じゃなくてよかったって感じですなぁ。

それでもいいねとか貰ってて動画って凄いなぁと思っている次第でござい。

 

今日ドラッグストア買い物に言って思ったことは、いろいろ今月から値上げをしたのもあってか品揃えがごそっと変わってた。

カット野菜とか違うブランドになってたし、今まで買ってたものが無くなったりしてた。

今は食料品だけみたいだけど、今に雑貨類もそんな感じになるのだろうか。

いろんなものを一度に買えるからって理由でドラッグストアで買い物している訳なんだけど、スーパーにはスーパーにしかない魅力もあるんだよねぇ。

新製品が好きなわしからすると、ドラッグストアはちょっと物足りない。

ポイントとか某バイト氏(同類かい)とか無かったら行ってなかったかも。
値上げばかりの社会で出来るだけ安いものをって考えなんだろうけど、わしの好きなお徳用方面が減った気がしゅる。アニーのお弁当に使うレトルトの味噌汁も今までのが無くなっちゃった。

売上がないから無くすならわからんでもないけど、お手頃価格だったしなぜそれなりのお値段するやつに変えるかね、とは思ったかな。

まぁ、それだけ頑張った営業さんがおるという印なんだろうけどねぇ。

ど田舎でもドラッグストアはいろいろありまして何処も激戦区、我々消費者は選び放題ではあるんだけど、どこにも物足りないことが正直ありまして、これはここで、これはここで、ってのもあったりする。

まぁ、それは100均でも賄えたりもするんだけどねぇ。

あちこち動き回るのがめんどくさいわしからするとひとつで済ませたいのは相変わらずである。