☆2025年3月4日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

隠居先のウォシュレットが動かなくなっているいぶにんでふ。

リモコンが壊れたのか本体が壊れたのかよくわからんちん。

うんちょ時に必須なもんで途方に暮れている。

アニーによるとその前にも動かなかったことがあるらしいがそういうのはちゃんと報告しろとわなわななうである。

明日様子を見て動かなかったら水道屋さんにお電話ですなぁ。そうするとメーカーさんが来てくれるシステムであります。

以前、ウォシュレットさんが出てくるとこの蓋をぶっ放したドアホがおりまして、その時に来たメーカーさんは楽しい方でございますた。

今回、もし呼んだら誰が来てくれるのかすら。

水道屋さんは苦手なんだがメーカーさんはカモーンかもしれぬ。

まぁ、今のウォシュレットさんは二代目なんだけど、それなりに使っておるんでどうなりますかねぇ。

エコキュートが壊れた時は金額的に途方に暮れたんだけど、ウォシュレットは今いくらぐらいするんだろう。

せっかく台所の主を捕獲して少し平和になったと思ったのに今度はそこすか。

今日は久々叔母にLINEしますた。

どうも先月は連絡していなかったご様子。

今年早々亡くなったもうひとりの叔母の四十九日が先日あったとのこと。

まぁ、それぐらいになりますなぁ。日曜日だったし、従弟的にもやりやすかったのかもしれませんなぁ。

マミーは連休中ではあったけど普段は平日なもんで。

ぼちぼち七回忌の予約を入れねば、って感じなんだけど、その前に無くなりそうな灯油の配達をお願いしなきゃいけないのであった。

まだまだ灯油は必要など田舎でございます。

今日はやっとこさ重すぎる腰が上がりましてやっとこさ模様替え結構いたしますた。

洗濯をしながらだったんだけど、なんか、いろいろ動かすといろいろなもんが出てきますなぁ。

まだ完全には出来ておらんのだけど、とりあえずこの配置でパソコン周辺は様子見。新しいデスクを買うかどうかはまた後日である。

イマイチこれっていうのに出逢えていない。しかも、組み立てのことを考えるとモノによってはしんどいかなと。

組み立てスペースの確保もあるし、電動ドライバーとか用意すんのもなぁ。ちなみに持っておらんので本職アニーに確認したところ、滅多に使わんのならば充電式以外がいい模様。

まぁ、コンセントもあるし、ちょっとしたやつで十分かもである。

衣類が現時点でぱんぱんなもんで断捨離不可避なんだけど、今日は着手出来ておりませぬ。

てか、とにかく乾燥機で毛玉パーティになってしもたんで譲渡も出来ひんし処分しかないのつらい。

まぁ、捨てに行くのはアニーだし、袋にぶっこめばいいんでいいっかぁ。(開き直るのは世界一速い)

いろんなものが移動(という名の横にズレる)したんで明るさとかいろいろ変わった訳であるが、配線のこととかいろいろあるもんで調整は必要ですな。

既にドライヤーとかカレンダーの位置が怪しくなっております。なんとか移動はしたけれど、カレンダーに関しては改良の余地がありまくりでございやす。

わしはとにかくすぐ忘れ去る生き物なので、カレンダーとカレンダーアプリの通知がないといろんなものが吹っ飛ぶゆえカレンダーは付箋だらけよ。

とにかく明日は灯油とクレジット明細と支払いの確認をせねばっなのである。支払いの確認は本来は先月末に済ませなきゃいけないのだが、ここ数ヶ月月を跨ぎまくっていてよろしくない風潮。

もし、クレジットとかいろいろぶっこまれてたらどうすんだって感じである。なんか支払通知も来なくなったし、多分何かしら設定しないといけないんだよなぁ?全く確認してないぜっ。

ど田舎在住だからか平和ボケが酷い有様であるが、情報は何処で漏れてるかわからんちんなのでねぇと言いながら今日もポチッている平和ボケである。

北側の窓のカーテンが窓を閉めてても揺れるんでこちらももうちょい分厚いのに買い替えないとなぁ。

増築部分がだいぶやばくなってきた隠居先であるが、かろうじて普段生活しているのが本家?なんでなんとか生活しているが、いつ何が起きてもわからんよなぁ。

まさか釘で設置するであろうもんが糊だったもんなぁ・・・・。

いまのじじいに言っても全く通じないし、リフォームも減築もする余裕はないんでどうしろとって感じである。