そして今日も五十肩ないぶにんでふ。
湿布も貼っておるんだけど貼る場所が間違っておるんですかなぁ、よくなりませぬ。
ストレッチもやったんだけどねぇ。
やっぱし猫背なのよ。
こうなるともう、座る環境をどうにかせにゃならんのだな。
今の椅子だとそれが難しいのか、それとも、椅子の下にいろいろ置いててこれ以上椅子が入らないのがよろしくないのか、まぁ、いろいろ考えますわね。
椅子の下はいろいろ入っているボックスと簡易こたつが装備されておりましてあんよは暖かいんだけど、ボックスに椅子の足が当たってこれ以上入れないんだな。なので、ちょいと机とボディに距離があってそれがただでさえ猫背なのにもっと猫背になってしまう感じだな。
ボックスを移動しても折りたたみ机なんでその足と椅子の足がまたぶつかっちゃいますなぁ。
パソコン周辺に関してはいろいろ変えようと思っておるんで机は変わると思うんだけど、どういうのにするか悩んでいるなう。
棚、引き出し、L字、いろんな選択肢がある訳で。
場所も変えようと思っているからそうするとそれ以外のモノも変わる訳だぁね。
今の肩や腕の状況でそれが出来るかはわからんけれど、今日は洗濯しながら魔の巣窟になっていた場所の片づけをしただよ。
相変わらず前のパソコン片づけてないんだけど。
片づけても置く場所がないんだよな。それからだよな。
使わなくなった電化製品とか、叔母の家に持って行く予定の古着とか何でか知らんけど取っておいてある段ボールとかどうすんだあれ。(まて)
売れるものもあるけど、持って行くのがめんどくさい。
まぁ、古着もそうだけど、雪が消えないと行けないんだなぁ。
隠居先よりも叔母の家の方が雪に埋もれておるからな。
にしても・・・・あんだけたくさんいたマミーのきょうだいがもうひとりしかおらんというのが複雑だな。
居て当たり前の人が居なくなるのは寂しいもので。まぁ、わしも居なくなるんだけどさ。
今は毎日のように笑いながら動画作ったりしている日々を送っておる訳ではあるが相変わらず社会には戻れていないし、身体もいろいろしんどい状況。
推し活をリハビリにしているつもりだけど、精神的なものはまだまだ良くならない感じですなぁ。
気合いで治せとかマミーに言われたことあるがそういうことじゃないのよね。
まぁ、一番よろしくないのは大きな期待を抱いて興奮しながら新しい場所へ突入して予想外を食らって一気に落ちていってしまうわしなんだろうけどさ。
なんだろ、人間不信のくせに期待するところがあるんだよな。あと、初めて行く場所、初めて会う人に興奮する悪癖がありましてね。
期待外れだった時のダメージがとにかくでかい。
それで続けられなくなってしまうことが多い。
ぶっちゃけ求人情報ではそれを把握することは出来ないし、実際動いてみないとわからないことだって多い。
身近は大丈夫でもよそから来る方が悪影響ってこともある。
それを全て把握して排除するのは難しいんで、それにどうやって付き合えるかなんだけど、そうなるとまだまだ社会には戻れないなぁと思ってしまうのである。
今は働かなくても生活出来る環境ではあるけど、いつまでも続く訳じゃないし、ひきこもりの期間が長ければ長いほど働ける場所が少なくなっていく。ただでさえど田舎で選択肢少ないからね。
まぁ、今は通院と買い物と動画編集などなどで頭と身体を使うようにしている。
右腕は怪しい状況ではあるけど、精神的にはだいぶ落ち着いているかと思われる。
まぁ、お薬飲んでるのもあるんだろうけどね。
とにかく少しでも外に出ないとな。
亡くなった叔母にも言われておりました。「外に出るように」って。
冬になって寒くなって雪が降っていつも以上にこもってしまっている状況ではあるけど、行かなきゃいけないところはあるし、やらなきゃいけないこともあるんでまだまだ動けるなぁと。
予定があれば動けるだけまだマシかなと。
とりあえず美容院の予約を入れねば・・・。