☆2025年2月10日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

とりあえず寒いいぶにんでふ。

お外は氷点下だけどそれ以上に肌寒い、そんな暖房バリバリなマイルームである。

なかなか難しいねぇ。

昨晩、大きい音が何度か響いててなんだろうと思っていたらご近所さんの屋根雪が落下している音であった。

朝起きたら玄関の前が雪山だったらしい。なるほど。

わしが二度寝の世界に入る頃大変だったご様子。

明日アニーはお仕事のようなのでわしも二度寝シリーズでございます。えぇ、なにもしたくないので。(笑)

今日はじじいの面会へ行ってきたんでなぁんもしておりません。洗濯機回したり買い物行ったりはしたけど、動画作ったりとかはしておりませぬゆえ、趣味があんまし出来ておりませんねぇ。

デザイン方面の趣味は相変わらずやらかしておりますが世に出せませんゆえフォロワーさんと共有してイヒヒヒするのみである。

それはそれで楽しい。印刷してもいいし何してもいいのだ。

個人で楽しむだけなのだからっ。(こわい)

にしても、じじいの施設はど田舎の山奥なので雪の量がレベチである。向かっている途中別世界に突入したかと思ったぞ。

とにかく森の中みたいなところなんで、途中までアスファルトが見える道だったのにいきなりシャーベット状態になる訳で、まぁ、雪道慣れてない方が通る道ではないなと。

じじいは相変わらずお元気でして、先月ほんとにコロナったんかってぐらいでございやした。特に痩せてもいないし、多分その記憶抜け落ちておるんであえて言わなかったぐらいで。

まぁ、今日のメインはじじいじゃなかったんだけど、山奥行くんだからついでにと思って覗いてきますた。

とにかく家族構成がおかしくなっておりますなぁ。

最初はわしの名前出てきてたんだけどやっぱしアネーたちの方が覚えてるんだよなぁ。わしもそれなりに長く一緒に住んできたんだけどねぇ。実子にはやはり敵いませんわねぇ。

一番放置プレイされている上のアネーの名前が一番出てくるのは可愛いからとかそういうのじゃなくて、かまってほしいから、なのかもしれないねぇ。

とにかく同じこと何回も聞かれてその都度答えるんだけど、耳が遠くてなかなか通じないのよね。

わしの声は高い方なんで余計に聞こえづらいんだろうなぁと。

で、ゆっくり、通じなければ違う言葉で話してみるんだけど数分後また同じこと聞かれるんでもう勝手にしてくれ状態になりましたな。(笑)

一緒に住んでいたら「キーーーーーーーーー」ってなっているやもしれぬ。

施設に入れる時、まだ自分で介護出来るんではないか、って思ったけどケアマネさんに反対された意味がわかりましたねぇ。

やはりプロを間に挟むのが正解ですな。

自分だけでやっているとそりゃいろいろ追い込まれますわね。誰かが助言してあげないと、それは思いますねぇ。

本職さんでも追い込まれる時は追い込まれる訳なんで。

逃げ道があるといいのだけども。

相変わらず雪まみれなど田舎であるけど、道路の側が高い雪壁になっていて、そこから車が出てくるのがさっぱり見えない状況であります。出てくる車もそれなりに前に出てこないと見えないんでお互いがお互いを気にするという感じになります。

あっちが悪いこっちが悪いとは言ってられない状況なんだけど、怒る方はまぁ、おる訳でして。

今日は出逢ってないと思うけど、雪が降るとスモールライトをつけるってのを県外ナンバーの方はやはりわかりませんゆえ見づらかったりします。

にしても、雪壁が所々崩れてて危ないところがありましたなぁ。誰もいない時に崩れるのはいいんだけど、走っている最中に崩れてきて巻き込まれたらシャレになりませんのよ。

今のところ巻き込まれたことはないけど崩れているところはいくつも見てきているんでいつ巻き込まれてもおかしくはないんだよねぇ。

今年は暖冬で大雪予報だったけど、当たったのかすら。

空き棚は少ないとは思うんで流通は動けているのかもしれんけど、いつまで続くかですなぁ。