☆2024年12月27日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

SNSのネタバレに怯えている(?)いぶにんでふ。

いや、今日夜から村の行事があったもんで観れなかったものがありまして、そりゃリアルタイムで観ている方はカキコしますわね。

それを見るかどうか悩んでいるところである。

まぁ、わかった上で観るという手もあるんだけどねぇ。

とにかく今日は普段やらないことをしてきたんで疲れ果てておる訳である。さっさとお風呂入って寝たい。

年末はこんな感じで普段やらないことをすることが増える。

相変わらず大雪予報だけど雪は降っておりませぬ。

明日買い物に行こうかなと思っておるので降らない方がありがたいんだけどねぇ。

今日から正月休みだったハズのアニーは二度寝から起きたらおりませんで仕事に行っておりますた。

さすがに明日は行かないと言っておる訳だけど、そういう時に限ってラブコール?が鳴るんだよねぇ。

まぁ、わしは相変わらず午前中は寝ている訳であるが。

そういや、アネーたちから正月来るかどうかのLINEがありませんなぁ。

お土産用意してあるんだけど、こういう時に限って来なかったりするからな。

大したもん用意はしておらんけどさ。

大体元日の午前中に来るから早く連絡欲しいんだよな。こちらは寝正月決定事項なんで。

今年のお正月は大地震でしんどかったもんで。

まぁ、能登の皆さんに比べたら被害もないんだけど、地震酔いってのを発症しましてね。初めてでしたよ、あぁいうのは。それだけど田舎も終始揺れてまして。

元々年末年始は体調を崩すんでそれもプラスだったんだけどね。

調子悪くて寝てたら地震が来ましたもんで、続けて。

元日のあんな時間にあんな揺れが起きるとは誰も思わないですよ。それぐらいしんどい数日間でしたね。

震源地から離れているど田舎でそんな感じです。この前もちょいとそれより弱い揺れがあったけどとにかく横揺れが長くて、隠居先がいつ崩落するかそればっかり考えております。

まだ地震保険に入っていないんでどうしようかと。

じじいが生きているうちは隠居先を守らねば、そう思っている訳です。アネーたちは「出て行くな」と言うけど何かしてくれる訳でもないんで、わしがいろいろ準備しておかねばなのである。

正直めんどくさいけど、ご近所さんもいろいろ良くしてくれるし、ここに居るのもいいのかなぁって思わんでもないけど、いつかはみんな居なくなっちゃうしなぁと思ったりもしている。

次の世代との付き合いはホントないねぇ。お隣さんぐらいかねぇ。居てもここに居なかったりするしねぇ。

世代交代は一体って感じですな、ど田舎は。跡継ぎ誰もおりませんばかりである。

集まりに行っても若い人ほとんどおらん。多分わしが一番フレッシュだな。いまだに若手と言われております。いや、ハタチなんで若手なんだろうけど。(しつこい)

結局今日はカレンダーを印刷出来ておらず、全く来年の用意も出来ておりません。お正月に食べるのはまだ買いに行けないし、大晦日とかバタバタするなぁ。何もしたくないんだけど。

昨年もだけど今年の大晦日も年が変わる前に寝てしまいそうですな。

めまいのお薬、1週間分なのになんで残っているのかと思ってたら飲む錠数間違えてた。最初はちゃんと飲んでたのに。朝とか寝ぼけているから間違えたままだったご様子。だいぶ落ち着いてはきたけど、完治かどうかはよくわからん。

明日から年明けまでやること満載だろうしなぁ。ちゃんと把握出来てないんでメモらんといかんのだけど、明日も午前中ごろごろしていろいろ忘れ去る気しかしない。

とにかく今日は疲れました。

普段やらない顔するとこうなる。

よく何年もそうやって働いてたな。すげぇな、当時のわし。