そして冬仕様ないぶにんでふ。
今日はそこそこ肌寒かったど田舎でございやす。雨も降ってるし。
今日は予定がないので朝寝から起きた後ランチ食べて請求書等と格闘していたら、先日購入したものの請求が3つ着てて、「ん?」と思いながらただいまお問い合わせなうである。
領収書は一回分しかないんで企業側にお問い合わせしてもわからんかもしれんので、クレジット会社に聞いた方がいいんやろか。
でも、請求先がその企業なんで、その企業に取り消ししてもらう方が早い気かもとは思う。
とりあえず「待て、後日」である。
先日よりおにぅパソコンについて吟味している訳だけど、いまだに答えが出ておりません。いろいろ見すぎたのもあるんだろうけど、やはり金額か。あと、windowsかAppleで悩んでいる。
i-phoneとiPadユーザーからすると、Appleの方がって思わんでもないんだけど、パソコンに関してはずっとwindowsなのよね。
いろいろ違うこともあるし。キーボードの配列に関してはなんとかなるけど、今使っているものが使えなかったらとかは考えるかな。アプリ的なのは入れてないってかAppleでも使えるようなんでデータ移行がうまくいけば特に支障はないかとは思うけど。
とにかくいろんなものをtype-Cにしたい気持ちの方が強いかも。
i-phoneがまだ違うんだな。まだ機種変する予定はないけども。
あと、一体型が魅力だな。それでいろいろカスタマイズすればいい感じになるかなと。
ただ・・・・・今使っているパソコンデスクだと、入らんのです。高さ的に。そうすると・・・・・・吊るす方向になっちまうかも。
デスク新しくしてもいいんだけどね。今使っているのはちょいと小さめでキーボード用とプリンタとか載せる用で三段仕様なのれす。これに慣れちゃっているんで、フラットとかは多分使いづらいかと。せめてキーボードは別の高さにしたい、そんな感じ。
今そのプリンタとか載せる用の棚が推しコーナーになっておりまして、今日それの模様替えしてました。
まぁ、プリンタの調子が怪しくて推したちの写真がうまく印刷出来んので完成はしておらんのだけども。(何を印刷するかは内緒❤)
アクスタも増えてきたし、これからも増える予定なのでさぉてどうすっかなと。
パソコン新調と共にデスク変えると高さとか広さとか考えるところから始まるなぁ。
年内は無理だな。急ぐ必要もないんでぼちぼちやりますけども。
相変わらず目覚ましが鳴る前に起きる日々でございます。そして、寝起きで腹痛勃発で朝からおトイレとお友達でした・・・。
はらまきパンツはいてるから冷えてる訳ではないと思うけど・・・・朝寝は電気毛布投入でございますた。
今も電気座布団+毛布のコラボでお送りしております。(?)
トレーナーだけだと肌寒くなってまいりますた。