☆2024年9月21日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

やっぱり今日も汗だくないぶにんでふ。

今日はほぼくもり忘れた頃に雨って感じだったな。

なんでか知らんけど隠居先近辺って雨雲消える事が多くて雨雲来ても横道それたりして全然涼しくならんことが今年は特に多かった。

まぁ、大雨で被害に遭ったこともあるけど、それは上流の影響だったし、隠居先近辺が、って感じではないんだよな。

いいことなんだろうけど、逆に雪がそれなりに降りまして、帰宅すると隠居先前がフレッシュ(除雪していない積もったままの道)だったりして四駆じゃないと帰れまてんになることが毎年必ずありましてね。

まぁ、大雪の日はだいぶ減ったけど、一晩で降りなさるんで困ることはありますな。そういう日に限って予定あるし。

まぁ、その日に耐えればなんとかなるし、雪国ゆえ除雪方面は優秀なのでなんとか動けてはおります。

相変わらず暑いけど、年内に雪は降るんだろうからあんまし降らないことを祈るのみ、である。雪国に住んでおきながら。

アニーと引っ越すなら雪降らないところって話してたんだけど、そういうところって雪降った時に除雪下手くそなんで(こら)生活しづらいだろうなぁと思わんでもない。

雪国でも除雪が下手くそ(こら)な地域とかありますからな。

道を曲がると別世界ってのもよくある話である。

道によって担当しているところが違うので「快適」からいきなり「地獄」へ落ちることも多いです。

まぁ、一応観光地なんで、そういう道は融雪装置がついていたりマメに除雪したりするんだけど、慣れてない地域の方は怖いでしょうな。その横何食わぬ顔して過ぎてるけども。

こちらも気をつけていないと事故とか危ないからね。信号赤でも突入してくるチャリのおばちゃんとか普通におりますもんで。

人身事故だけは意地でも避けたいのでありますた。