明日熱中症警戒アラート出たんだけど、ないぶにんでふ。
もうええて。秋にしてくれよ。衣替え出来ひん。
暑くて長袖買う気になれへん。
昨晩、調子悪いのと今日予定があるから頓服飲んでガッツリ寝てやろうと飲んだところ・・・・・・・・・・・やはり夜中おトイレに起きるのであった。くっ。
なので、朝のアラームでは起きれず。でも、今日は朝寝満喫出来ひんし、やることはやっておかねばとなんとか起きて片づけてアラームセットして寝るんだけど、やっぱしアラームが鳴るって頭にあるととにかく眠れませんなぁ。アラームが鳴る前に起きてもたわ。
完全に起きていない状況であったが、時間になったんでおでけけ。
ほくろを取りに行きますた。
先日、眉毛を剃りすぎて非常事態になっている訳だが、なぁんも考えんと書いて行ったら早速洗顔コースになり、眉毛は消え去るのであった・・・・・。
そんな日に限ってポンパで行ってるし・・・・。
洗ったら速攻つっぱるし。(笑)
そんな中ほくろ除去した訳だが、何が一番痛かったかと言うと、「麻酔」でございますた。
注射針が細いのよ。採血とか点滴とか慣れてしまって全然平気なわしであるが、細い注射針ってのを経験していなかったのもあり、それが結構痛いのだ。お腹をグーで押すのと指で押すのとでは指の方が痛いように、細い針ってめっちゃ痛い。しかも顔だから余計に痛いわね。デリケートだからね。
いざ切除って時もなぁんかチクチクする感じ。まぁ、わし的には我慢出来る程度だったんでそのままだったけど、我慢出来ん方はおるやもしれぬ。なぁんか、お魚焼いてるようなニオイがした。
タンパク質的な?
切除はあっという間に終わり、その後お薬塗ってパッチ貼って終了。
取れたらワセリン塗ってパッチをって感じだったんだけど、帰宅してマスク取った時にもう取れてもたんでキズバンなう。
まぁ、火傷状態だって言うんで火傷の対処しとけばいいなと。
あと、紫外線対策を今まで以上に必死こかねばならぬゆえ、明日はどうすんべと考えている。
玉子もないし行かねばならんのだが。某バイト氏がわしを待ってるかもし・・・・・。(表示拒否)
麻酔が痛いのと出費が痛い(全額自費)だったけど、こんなに簡単ならもっと早くやってもよかったかもと思っていたりする。まぁ、他に取りたいほくろはないんだけどねぇ。
ついでに耳鼻科にも行って耳掃除してもらったんだけど、左耳がすごかった模様。鼻と喉は異常なし。
待ち時間がほとんどなかったんで早く終わりますた。
せっかく街に出たから寄り道でも・・・・ってところだけど、眉毛ないしすっぴんなので大人しく帰りますた。
相変わらずエアコンのタイマーが動く前に帰宅する始末・・・。
まぁ、7月の日差しに比べたらだいぶ緩くはなったんでまだ耐えられるけど、エアコンはつけたままである。設定温度は高くなったけどね。でも、まぁ、今朝は汗だくでしたよ、既に。
そんな状況で予定もあったからそりゃ眠れませんわな。
今晩はぐっすり眠りたいと期待しておきます。