今日の日付を見て、「あ、某元F1ドライバーの誕生日だ」と思い出すよくわからんいぶにんでふ。
わかる人しかわからん。そりゃそうか。
今はどうしてるのかググったらなんかたくさんの武勇伝(?)が出てきたぞ。(笑)
今日は振込の日だったんでその旨確認せにゃならんかったんだけど、結局出来なかったなぁ。
何してたんだっけ?今日も予定は無かったんだけども。
動画は同時進行がいくつか。推し誕生日動画は止まってる。使いたい曲もたくさんあるけど、時間制限もあって何処までそれを使えるかとかどうにか出来ないかとか、フリーの音楽使うかとかいろいろ考えながら作ることが増えてきましたな。
まぁ、まだいろんな曲が使えるだけいいんだろうけどさ。その曲のメッセージを使いたい場合もあるんで。
相変わらずリアコさんはたくさんいらっしゃるし、わしの動画とかいろんなところから素材を持ってきているのもあり、コメント開くと質問だらけになって答えないと見栄え良くないなぁと思って答えるんだけど、その素材を探すためにあちこち行っている者からすると、「ググってくれ」が正直なところ。てか、この動画観てコメントくれるってことは、同じ推しではないのだろうか。だったら観ててもおかしくないところから持ってきてるんだけどなぁと思わんでもない。
それ以降見かけないし、たまたま通りがかった方たちなのかもしれんね。フォロワーでもないようだし。ならなんでコメントしていく?って感じになるんだけども。
相互フォローしている方たちも増えてきたけど、コメントしたら反応してくれる方もおるけど、わし自身がコメント欄を開いていないのもあって、交流は少ないかもである。
先日、最近推しのファンになったアカウントがあって喜んで(?)コメントしたんだけど、他の方へのコメント読んでたら「(推しに)顔を覚えてもらう」とか言ってて「同類ちゃうな」と思った次第で。とにかく学生さんのリアコが怖い。ちゃんとしている方ももちろんおるんだけど、なんか、自分の推しが出ているイベントに行って本人に向かって呼び捨てしててそれを動画に上げてて某所でも話題になってたからなぁ。若さゆえの恐ろしさだと思うな。今消しても他の人が残している可能性はあるし、後々恥ずかしいと思っても動画は残っていく、そんな感じである。井森美幸さんみたいな。(例えが極端すぎる)
まぁ、わしも好き勝手やっているんでいつアンチが湧いてもおかしくはないけど、こっそりやっているのでまだだいじょび♪
台風さんはいつ来るのかもうわからなくなってきましたな。とりあえず通院日は回避出来そうである。てか、上陸しないと速度が上がらないシリーズだから気象庁さんも慎重になっているのかも。
今はだいぶ発達しているようだけど、上陸したら一気に威力は落ちるはずなので、あとは雨だな。今の予想ルートで来るとすると、多分隠居先方面来る時は暴風域が無くなっているか台風じゃなくなっているかどちらかだと思うんだな。今までの経験上。
中途半端な知識しかないんで偉そうなことは言えんのだが、隠居先はとにかく台風あんまし来ないのよ。なぜから避けるか衰えるかだから。ホント直撃って記憶上そんなにない。来たことはあるよ。外真っ白でさ、仕事中だったんだけど、ドアのいろんなところから水入ってきて大変でしたよ。ドアでも水って入るんだなって感じであった。自動ドアは終わってました。
あの時よく隠居先吹っ飛んでなかったなぁと思ったな。仕事行った方が安全ってやつよ。今はそれが出来んので、デパートとかに逃げる。夜だとそれが出来んのだが。音楽大音量で流せばまだイケるかと。隠居先は揺れるけど。(笑)
屋内なのに風を感じたらヤバイよな。(笑)←笑い事ではない
とにかく被害がないことを祈る。あと、来ないことを祈る。