雨は夜更け過ぎに雪へ変わるらしいいぶにんでふ。
まだクリスマスイブでもないのに。
でも、今の所そこまで寒くないね。明朝お外は白そうだけど、今日何とか買い物に行けたので明日はおこもり決定である。
村の行事があるんだけど、近所のおばちゃんに調子悪いからって頼んであるからだいじょび。
気象庁さんが大雪大雪って言うけど、降雪量的にそこまで大雪じゃないなぁと雪に麻痺しているとそうなるな。
一晩で車が埋まるぐらい降るど田舎なんで50㌢とかぐらいでは特にビビりませんのよ。大雪時は2㍍行っちゃうのである程度除雪したら止めちゃうのが普通である。とにかく一気に積もる事が多いんで、それなりに食料とか完備しておかないと後で大変な事になるのはわしである。(笑)
ただでさえ相変わらず調子が悪いというのに、今日は何とか頑張って買い物に行けて良かったわ。某バイトくんは居なかったけど、いい汗かけた感じ。
アニーが隠居先に居ると玉子とかネギとか乱用するんですぐ無くなっちゃうんだよね。時期的に日持ちもするんで多めにネギは完備してあります。ご近所さんからも貰えたりするし。
玉子は期限が短いのもあってあんまし買えないのだけど、1パックだとすぐ無くなるだろうから2パックにしますた。
しばらくおでんをする予定は無いけど、おでんの素は買ってあるのでいつでも出来るなぁ。今日も何も作りたくなかったんで鍋にしますた。明日は何をするか全く考えておりません。
足のだるさはだいぶ楽になったけど、頭痛と胸焼けが良くなりません。なので食欲もあんまし無いね。とりあえず食べれる物を食べてる状況である。胃薬も効かなかったし、さぁて今日はどうすっかなぁと考えていたりします。わしの知識で何処まで改善出来るか、ですな。何かしらの病気だったりするとそのままだろうけど、改善は出来ているようなので、あともうちょいゆっくり休めたらいいなぁと思っちょります。
明日もアニーは休みだし。明後日はどうなるかわからんけど、ごみ捨てがあるから早起きはせにゃなりませぬな。
雪がどんだけ降るかでいろいろ予定が変わる気がするけど、来週だけで「どんだけ予定あるんだ」ってぐらい付箋が貼られている状況なので、年末はどうやって乗り越えようかと考えております。
アネーたちも来ないようだし、アニーと2人でだらだらしたいですなぁ。
てか、年始はいつも体調を崩すので、このまま行ったら最悪じゃないかと思わんでもないが、年末何を作ろうかなぁとかは考えております。煮物とか2人共あんまし好きじゃないので貰って冷凍してある里芋は味噌汁になりそうだな。なんか里芋の美味しい料理が無いかすら。もうちょい元気になったら調べてみよう。せっかく頂いた物だから美味しく食べたい。
調味料の分量わかれば作れるから何とかなるっしょ。(楽観的)
昨晩はお風呂で暖まりすぎたのか、気温もあんまし低くなかったのもあってか、布団から足を出さないと暑くて眠れない状況であった。まぁ、肩は出すと冷えるんで埋もれておるんだけど、今晩は冷えるでしょうなぁ。
アニーがご近所さんから飛んでくる落ち葉が隠居先の敷地内にあるのが気に入らないらしく、何度も箒で掃いてるんだけど、今日掃いた後から強風なんで、また飛んでいると思われる。(笑)
わしはそういうのは自然に任せるタイプなんだけど、アニーはそういうのは神経質なのよね。「暇だから」って言うから「部屋掃除をせぇ」って言ったら「それはそれで違う」とか訳わからん事を言っている。あのジャングル・フィーバーのまま年を越すおつもりのようです。まぁ、わしも大掃除とか出来る状態じゃないので正月飾りすら買っておりませぬ。今日買い物行った時に買おうかなと思ったけど、どうせ処分するし、100均でいいかなと。いつもそうだし。
年越しそばもインスタントなんで、楽ばっかりしておるわね。今は冬至の事で頭いっぱいだけど。(笑)通院日なのよ、冬至が。で、かぼちゃあずきはやっぱし食べたいから作るんだけど、雪次第で何時に帰れるかわからんから温めるだけにしてありますゆえ。美味しかったら作り方なんてどうでもいいのさ。