あられが降っているいぶにんでふ。
今日はずっと雨だったんだけど、とにかく気温が一桁で、山は雲に隠れていて見えないけど絶対雪降ってるなって感じ。
実際県境とか降ってるし、友人(山)の家近辺も降ってる。
隠居先近辺はかろうじて降っていない感じではあるが、タイヤ交換を予約したら来週の土曜日まで出来ないようで、金曜日街の病院へ行くわしはどうなるのかすらって感じではある。
まぁ、アニーがおるのとそれなりの装備があったりしゅるんで、状況によってはタイヤだけ貰ってきてつけてもらおうかなと思っている。
何でか知らんけど隠居先には「なぜこんなものが?」ってのがいろいろありまして、その中にタイヤの空気入れるやつがある。じじいが買ったんかアニーが買ったんか知らんけど、車庫の中はいろんなもんが溢れていて「これは何?」ってのも多い。小屋になるともっとわからんものが棚に積み上げられているし。
箱の中がわからんものもありまして、使えるのかどうかもわからん。
じじいが買ったもんなんだろうけど、じじいがそれを覚えていないであろうもんだからどうすっかなって感じ。
いつかは隠居先を出ていく日が来るのかもしれないが、その時はその類をそのまま置いていくことになるかと思う。それだけものが多すぎて処分出来ない感じ。業者さんに任せた方が早いってアニーとも話をしている。
まぁ、じじいは相変わらず元気なようなので、まだまだ先の話になるとは思うが、こうも訃報が続いているといろいろ考えますわね。
昨日訃報を聞いた推しさんも、どうも時間が残りわずかなのをわかっていたような感じがしてきますた。遺影の話も聞こえてきたからである。らしいって言えばらしい遺影のようだったようで。ファンの方なら「あれか」ってわかるようなそんな遺影です。
わしも遺影は既に決めているんだけど、その遺影の場所を誰も知らんので作っておいた方がいいのかもと思い始めております。まぁ、直葬にするつもりなんで遺影は必要なのかどうかわからんけど、まぁ、誰かが飾る予定ならば作っておいた方がいいのかもしれんな。
誰か飾っていただけます?(誰が?)
アニーは飾ってくれる気がしない。そんなマメな男じゃない。アニーに嫁が居たらいろいろ頼めることはあったかもしれぬが、全く気配がないのでねぇ。人の事言えんけど。
人間いつ逝くかなんてわからんからねぇ。余命宣告された方がいいなぁとは思うのよ。行きたいところにも行ける事もあるし。
わしの場合それが何処かはピンと来ないんだけど、その時が来た時にいろいろ考えることはあるとは思う。
事故とかだとあっという間だからなぁ。猶予が欲しいなぁ。
「終活」というのを考えだしたのはマミーが亡くなってからだったと思うけど、なかなかエンディングノートだけでは片づけられないなぁと思っておりやす。今使っているモノもあるし、契約しているモノもある。一応エンディングノートにはカキコしたが、パソコン内にあるんでアニーには話したが聞く耳ゼロだったんでねぇ。アネーに伝えるかどうか考えている感じ。だって、隠居先の全財産についてのカキコもあるからな。通帳の事とか銀行印とか暗証番号とか。なので、最悪わしが生き残った方がまだいいのかもしれぬが、いつかはわしも逝くし、その時、どういう状況になっているかわからんからなぁ。
学生時代、生命保険に入ったんだけど、その時の受取人がじじいなのは今では笑い話である。わしより長く生きるつもりらしい。(笑)
それはいいけど、わしが今やりくりしていること全部出来る状況ではないんで保険金受け取ってもじじいのポケットには入らないだろうな。まぁ、とっくにわしとアニーのお互いの受取人お互いにしてるけどね。(笑)じじいの受取人はわしです。どうせ手続きするのわしだから。マミーの時はアニーになっててめんどくさかったのよ。だからわしにしたの。今、ひとりにひとつ通帳がある状況にしてあるけど、その残高を把握しているのはわしだけだからな。じじいの年金は軒並みわしの通帳に移動しているが。まぁ、いくら残高があっても安心出来んのが世の中なんで、これからも抜いていきますが。
下のアネーからもそうした方がいいと言われているんで堂々とやっています。上のアネーはそれを知りません。何か、じじいの遺産の話とか言い出したら距離置くつもりだけどね。でもまだ借金も完済していない状況なんでねぇ。わしがマミーから聞いた金額よりも少ない金額をな。こればっかりは借用書が無いんで何とも出来んのだが、甥っ子も大きくなったし、縁切ってもいいかなと思わんでもない。まぁ、甥っ子が結婚して子供が生まれたらまたリラックマの世界にひとつのタオルはプレゼントしたいのだが。(笑)
姪っ子もうひとりおるし、姪孫の弟妹が出来る可能性もあるのでなんちゃってばあちゃんは忙しい(?)のだ。
元々プレゼントするのが好きなんだよね。なかなか今は誰とも逢えなくてLINEするぐらいなんだけどさ。
にしても、先程ライブカメラ見たら隠居先白いの積もってるな・・・。先程のあられかもしれんけど、とにかく道の一部が白い・・・。
友人の家の山は吹雪だったわ。夕方出かけてたみたいだけど、帰宅しているのだろうか。てか、なぜこんな大荒れの日に出かけるんだろうか。(笑)晴れの日はウォーキングだしな。忙しいやつだ。
わしもこれぐらいアグレッシブに動けるといいんだけど、エクササイズも出来ないぐらいいろいろ衰えてしまっている。長距離運転もある程度調子が良くないと出来ないし。
今朝のように寒くて布団から出られない日々もこれから続くだろうから、エアコンとセラミックヒーターのリモコンは肌身離さず持っていないといけないようだな。
風も落ち着いて暖房入れておるけれど気温が上がらない。(笑)
明日はだいぶ冬型も落ち着くようなんで買い物には行けるかすら。
少しずつ冬眠に向けての準備をせねば。(?)