☆2023年9月11日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

カレンダーを元に戻すいぶにんでふ。

やはりカレンダーは手元にあった方がいろいろ管理しやすくていいねぇ。スマホのスケジュールも使っておるが、スマホはその都度見るか、早くて前日通知が来るまでわからんので、やはりカレンダーは必要なんだなと。わしのように曜日も日付もわからなくなるタイプはいろいろ必要なんだなと。

精神科に通う前はちゃんとわかっていたのに、だんだん酷くなるにつれていろんなものがわからなくなり、さっき聞いたことを忘れてしまったり、手元にメモがないと電話も取れなくなってしまいましてね。だいぶそっちの方は落ち着いてきたんだけど、以前は一度聞いたら忘れないタイプだったもんで、記憶障害にイライラしてしまうことも多々ありましたわ。最近は諦めたんだけども。とにかく付箋だらけになりましたな。とにかくメモメモって感じで。誕生日とか携帯番号とか覚えていることもあるんだけど、色がとにかく覚えられないね。てか、わからないね。パソコン上だと数字とかで表現されているけれど、人が着ている服の色がとにかく覚えられなくてさ。てか、何色なのかがわからなくて。グレーといっても濃いのやら薄いのやらいろいろあって判断出来んし、ダウンジャンパー着てる人って大体グレーなんだよね。(笑)冬とかもう、顔が元々覚えられないのに服も覚えられなくて大変でしたわ。「おかしい」と言われたこともあるが、多分脳のその部分が詰まってるかなんかしておるんだろうな。学生時代は気づかなかったけど、社会人になって接客してたらお客さんの顔が覚えられないってことに気づいたもんな。「覚えた方がいい」と言われても覚えられないもんどうすればって感じであった。まぁ、もう接客業には戻れないと思うので、顔は覚えられないままであろうが。村の人もわかる人とわからん人がおるわね。まぁ、大体力(?)ある人は把握した。(笑)

にしても、マイルームでエアコン入れることが無くなりましたな。暑いのは暑いんだけど扇風機で耐えれるというか、汗だくではあるけどエアコン入れなきゃ命がってぐらいの暑さは無くなったかと。

今日も過ごしやすい午前中を過ごしたんだけど、やはり昼になると30度超えて汗だくで買い物に行ってきますたわ。

久々某バイトくんのレジであったけど、まぁ、何もないですわ。(笑)

向こうも表の顔がほぼ完璧なもんで、以前見たあの「素顔」的なのはもうわしの前では出してきません。ガードを強くされたかもう出さないと決めたかわからんけれど、いぢれるもんならいぢりたい。(やめろ)

先日部屋の模様替えをしてベッドの位置を変えた訳だが、吉なのか凶なのかイマイチわからない。とにかく、窓にちょいと重なっているので風とか吹くとモロあたります。足に。で、東の窓なんで、朝日も入ります。厚めのカーテンしてるんで閉めていれば入ってこないのだけど、風が吹くと当然開きます。朝寝している時は日が入りやすい状況なので、明るいと眠れない質なのもあって朝寝がしんどい日々が続いております。変な夢見たりとか多発したり。

まぁ、北の窓のカーテンが薄めなんで、東の窓のカーテン閉めても光は入ってくるんだけどね。以前は棚で光が入らないようにしてたんで良かったんだけど。それをどうしようかまた考えております。それ以前に今座っている椅子がベッドに当たるんで動かせる範囲が減りまして、寝る時も片づける場所を考えないと夜中突入する感じである。デスクをずらせばいいだけの話なんだろうけど、ハンガーパイプが今にも折れそうな状態でデスクたちに寄りかかっている状況なんで、ズラしたらそれたちもズレてくるなと。土台が変な感じに折れておるんで現状でもいつ倒れてくるかわからん状態である。安物買ったからなぁ。もうちょいしっかりしたの買わないといけないかなと。

これぐらいの耐久性は必要なのやもしれぬ。ハンガーパイプにかけられない分をカーテンにかけてるんで、それも全部かけられるといいんだけどどうかねぇ。冬物とかかさばるしなぁ。全然着ていない服とかあるんで、衣替え時にまた断捨離ですかねぇ。ロンTとかはたたんだ方がいいのかすら。そうすると入れる場所が必要になりますなぁ。パジャマもいつまで夏物着るか悩む所だし。既に毛布で寝ているんで、タオルケットは洗って片づけねばなんだけど、お布団はいつ出すかってのもあるよな。

明日は配達はあるけど予定は無いんでそういうもんをいろいろ片づけておくかすら。真夏の間念のためロンT出しておいたけど結局着なかったな。(笑)七分袖すら着なかったもんなぁ。

ちょいと引き出しの整理もせにゃなぁ。それからだな、パソコンデスクの移動は。