腹いっぱいないぶにんでふ。最近、食べれる量が減った気がするのだが気のせいだろうか。体重は量ることを拒否しているので謎であるが、胸は何となく小さくなった気がしゅる。実際今日はいつものより小さいサイズのをつけている。特に支障なし。ネットでいろいろ調べたんだけどやっぱししまむら安くていいなぁってなって、今つけてるのがいい感じだったら色違いも買おうって思って買ったんだよね。買えそうだなと。
綿のばっかし使ってたんだけど、汗を吸ってその部分が汗疹になったり変色したり毛玉出来たりでぼちぼち処分方向なもんで、新しいのが欲しいんだけど、いまいちわしのサイズが売っていなくてね。レース付きはかぶれるし、なかなか難しいんだよなぁ。
カップとか外れるのは洗う時イライラするし、結構するんだよね、ブラジャーって。いまいち自分のサイズをわかっていないのもあるんだけど、間違ったらかなりの出費になりますからな。かといって、お店で測ってもらうのは抵抗があるので、着ている服と同じサイズのをつけております。まぁ、最近はサイズと見た目が違うことが多いんで合わないこともあったりするんだが。なかなか試着が難しいんでねぇ。
だんだん気温も落ち着いてきて、それでも暑いのは暑いけど、夜中寒くて目が覚めることが増えまして、昨晩ももれなくそうなりまして、トイレに行ったらもう眠れない。で、ベッドの広さがセミダブルなのに、周りにいろいろ置いてるからいろいろぶつかるという事態になりまして、いろいろ改善しておりますた。
とにかく今晩はベッド際の窓は開けないで、そして、タオルケットを毛布に変えようと思いまふ。窓を開けていなくても寒いのは寒いんで。それでも20度以上あるのが怖いわ。真冬なら氷点下の世界なのに。こんな感じでボディは暑さや寒さに慣れていくんだなぁと思うのであるが、やはり夜中起きるのはしんどいし、エアコンもだんだん寒くなりつつあるんで(設定気温は同じ)、日中だけつける事にしようかと。と思いながら今もつけておるのだが。
外気温が思ったほど下がらない事もありましてね。でも、寝ている間にそれなりに下がってエアコンが動いているのか動いていないのかわからない状態になるんだな。まぁ、その状態だと途中で起きることは殆ど無いんだけどね。とにかくベッドの位置を変えたんで、いろいろ変えないといけない所が勃発しているという感じである。
ゴミ箱の位置変えたらあたふたしておるし。
先日亡くなった近所のわんこの写真とか印刷して持って行きますた。そんなに写真が無かったんでイマイチ同じ構図のものばっかりしか出来なかったんだけど、今日またいろいろ貰ってきたんでいろいろ作ろうと思っております。ハロウィンとかは作ったんで今度はクリスマスかな。
今はもう居なくても写真があればいろいろ活躍させられるなぁと。
まだおばちゃんはペットロスから立ち直れていないけど一週間も経っておらんからな。多分わんこはお家に居ると思われるし、いつものように動いている方がわんこも安心するかと思われます。
火葬した次の日に鳴き声がしたって話をしたけど、おばちゃんはそういうのを信じているのか否定しない人なんだな。亡くなった時にやってきたおばちゃんだと否定しまくりなんだろうなぁと。まぁ、いろんな考えを持つ人が居るのは仕方のない事だけど、誰かわからないけれどそばに居てくれるかもしれないと思うだけでもまだ救われる事はあるんじゃないかと思ふ。
まぁ、隠居先の一階はドタバタ暴れているんでマミーじゃないと思われますが、一体どなたであろうか。うちのわんこたちかねぇ。最初は仲良かったけどある日突然目も合わせなくなったんだけど、あの世へ行ったらまた仲良くなったのかすら。二階にわししか居ないのに一階が騒がしいことが多いんでね。いろんな音がします。寝ているとマミーに呼ばれることもあるし、なぜかじじいに呼ばれることもあり、謎である。
そういや今日施設から電話かかってきて何かしらあったんかと思ったら別件であった。
要介護度の話をしてたんだけど、下がったらどうなるのかとか聞いたら、その電話をかけてきた方が審査した所では現状維持になるであろうと言われた。下がったら帰ってくることになるのでホッとしたわ。
なんか、審査する医者とかによってコロコロ変わるんで家族からするとどういう基準だって感じなのよね。なかなか家族の苦労とかわかってくれない医者も居るしね。だから、わしは審査してもらう医者を変えたんだよね。いろいろ吹き込んで。(笑)おかげで特養クラスになりましたわ。デイサービスでは限界だったのよ。毎日じゃないし。
いろいろ寂しいかもしれんけど、快適な生活を送るのは施設の方がいいと思うし、まぁ、状況によっては変えることも出来るしな。今のところはめっちゃ山なんで、ちょいと行くのがしんどいんだよな。わしの行きつけの病院がやっている施設が空いていたらいいんだけど、大人気らしいんでいつ空くか。しかも、要介護度が高い方が多いらしい。じじいは寝たきりじゃないんでね。元気過ぎて困るぐらいで。悪性腫瘍とか一切無いんで長生きするんだろうなぁと思うが、老衰とかガクッと来る場合もあるんで何とも言えんなぁ。マミーが亡くなった時も手続きが大変だったけど、じじいはもっと大変になりそうだな。顔パスの所が無いし。
チェックリストがないとやり忘れが出てきそうだな。光熱費もじじいの通帳だしな。あぁめんどくさい。その日が来ないことを祈りたいが無理なんだよなぁ。その前にわしが居なくなる事も無いとは言えないが、残されたアニーがやるとは思えない。(笑)
そもそも隠居先に住み続けるのもどうかって感じなんだよな。仏壇のこともあるし、なかなか出て行くのも難しいんだけど、じじいが亡くなるまでは住もうかなとは思っているけど、いつになるかわかりませんわな。それよりも前に台風とかで倒壊しそうなんだけど。一応そういう保険には入っているけれど、まぁ、建て替えするには足りないわな。平屋にしたいんだけど、なんで二階建てより平屋の方が高いのか納得いかん。
まぁ、その時に考えるさ。
んでは、今日はアニーを村の集まりに行かせているのでさっさとお風呂入っちゃおっと♪