☆2023年8月2日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

今日も夜風を満喫なうないぶにんでふ。

まだ夜はこれがあるから生きていけてる感じかすら。近所のわんこはいつも元気なのに、食欲も無く、大好きな散歩にも行かないらしい。ビミョーなお年頃なんだけど、いろいろ心配ですわな。

「撫でてくれ撫でてくれ」って来てくれるので、隙を見ては(?)おやつを飼い主に渡している。Butchでも買ってあげようかすら。

そこそこするなぁ。そりゃうまいわけだ。これ食べたら元気になるかすら。病院通いしてるってことは、点滴とかもしてるってことだろうな。夏バテで済めばいいんだけど。

近所のにゃんこたちと戯れられなくなっちゃったんで、わしの心の友はあのわんこぐらいなのよ。他にもわんこはいるが、わんこはわしと遊んでくれそうなんだけど飼い主が止まらずに連れて行ってしまう。名残惜しそうにわしを見るわんこがおるのだが、いつになったらわしは彼(?)と遊べるのだろうか。挨拶すると返してくれるんで、遊ぶことは可能だとは思われる。まぁ、早朝なんで、なかなか逢えないってのもあるんだけども。

相変わらず台所は30度ありまして、うへぇってなりながらお弁当詰めたりしておりまふ。仏壇のお水もあっという間に枯れるし、グラジオラスも葉っぱ曲がって枯れる一方である。全くお花が咲く気配が無い。失敗したかすら。あんなに伸びるとは思わなんだんだもの。完全に枯れても動画にする予定である。いい意味でネタになるかと。今更栄養あげてもどうにもならんところまで行ったな。

来年また頑張ろう。

とにかく日差しが強すぎて植物も育ち過ぎちゃうのかすら。日光は大事だけど、ありすぎても、なんだろうな。

そんなに日差しが当たる場所じゃないんだけど、他の場所の植物も枯れてるんで、日差しが影響していると思われる。お水だけじゃどうにもならん。

台風は太平洋側に向かうようだが、隠居先も風は吹くだろうなぁ。雨がどうなるかだけども、沖縄の荒れっぷりが凄いんで、太平洋行ってもどんだけ衰えるかって感じなんだなぁ。雨は欲しいけれど、台風は要らんのだよ。ここら辺は10月によく台風が来るんだけど、暦上は秋なのに威力が半端なくって、しかも夜中に来ることが多いんだよな。で、朝起きて外に出るといろんな看板がひん曲がってたりイナバウアーだったりする。ビニールハウスは崩壊してるし、塀が反りまくっているお家もあって大惨事である。ハリケーンに比べたらマシなんだろうけど、シェルターが標準装備になる日も遠くはないのやもしれぬ。地震のこともあるんでどうなるかわからんけど、避難出来る場所が地下にあるのは便利だと思われる。まぁ、地下室作るの大変なんだけどさ。普段から地下に食料とか置いておけばいいんだよな。普段生活しているところに置くから場所取るんだからさ。

まぁ、すぐ出来る事じゃないけど、そう遠くない未来になりそうなきがしゅるわ。

今日の朝寝はエアコン入れず、扇風機直撃で何とか耐えれたが、いつもより早く起きちゃったな。

その代わりいつもやることが早く出来たのはいいが、うんちょも早くしたくなり、灼熱の中で頑張る(?)ハメになった。

それから買い物へ。しまむらへ久々行ったんだけど、秋物出だしてて服はそんなに買わなかった。(買ったんかい)枕を新調したんで、今晩眠れるか楽しみである。昼寝は出来た。

とにかく疲れるんだよな。内臓が冷えてるのもあるんだろうけど、食欲はあるし、夏バテまでは行っていないと思われるんでまだ大丈夫かなと思ってはいる。油断は出来んけど。

明日は予定がないんでダラダラする予定である。相変わらずパソコン周辺が満足行く仕上がりになっておらんのでいろいろ試行錯誤の日々は続くのであった。まぁ、パソコン周辺でいろいろ出来るようにしたいだけなんだけどねぇ。あくまでもマイルームでわしが居るのはパソコン前かベッド上でしかないワケだ。いいのか悪いのか。