☆2023年6月8日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

ストレスがどんだけ積もっているのか予想がつかないいぶにんでふ。

わしは精神科に10年ほど通っておるが、いまだに完治していない。そもそもの発端は以前勤めていた企業でのパワハラであるが、その企業も辞めて10年以上経っていてその元凶にも逢っていないのでいまだに良くならないのはまた別の理由があるんだなと。

アニーもストレス溜まりまくっておるのでお互いに言い合ったりしたんだけど、それでも全てを吐き出せていない状態である。

そりゃどんだけお薬飲んでも治らないし、元気になれませんわね。

言葉では出せないストレスもわしにはあって、それが何かすらもイマイチわかっていなかったりする。だから、それも全て吐き出さないとすっきりしないんだよね。

しかも、どうやって解消すればいいかもイマイチわかっていなかったりする。運動せぇとか言われるが、今のわしにはそれすらもストレスである。

一時は服を買うことがストレス解消ではあったが、最近は行き過ぎたのかこれといった服に出逢えず、全然買えていない。しかも、収納は限られておるので限度があるんだな。しかも、買ったのはいいけど似合わない、合わないなどいろいろ勃発し、それはそっと叔母行きの箱に仕舞われていく。

あんだけ買ったはずなのに、思ったより服が無い。いざ着ようと思って鏡見ると、なんか違う、になってしまうのだ。今日もなったな。じじいの施設に行こうと顔塗って着替えたんだけど、今日着ていたトップスに合わせようと思うと、ボトムスはほとんどぱつんぱつんがバレてしまうので使えず、唯一ゆとりのあるボトムスは、ただいま出血多量なう時に使うには危険な色だったので最初はジャンスカにしたんだけど、ビミョーにトップスと合わない。最終的にロンスカにしたんだけど、個別ではオサレな服でも、何かと合わせようとすると合わない事があるんだなと。それは何度も経験しているんだけど、いいなぁと思ったら買っちゃってどれと合わせるかなんて考えていないからこういう事態になっちゃうんだな。無地が一番無難ちゃ無難なんだが、オサレしたいのに無地て、ってのもあって、しなっと柄物も持っているが、やっぱし合わせるのが難しい。デニムとかも持ってはいるものの、オサレには着こなせないんだな。明日も病院に行くけど、何着ていくかまた悩むと思われる。聴診器使うからワンピは着ていけないし、いろいろめんどくさいんだよな。精神科はそういうのが一切ないので楽で楽で結構無謀な(?)格好して行ったりしゅる。結構精神科の患者さんってオサレな人多いのよ。「何処で買ったんですか?」って聞きたくなるような服着てる。ど田舎では買えなさそうな服ばっかりなんだよね。今は通販でもいろいろ買えるからいい時代になったけど、わしのようなダイナマイツボディには結構難関だったりしゅる。今日も一回着ようと思ったけど合わなくて止めたキャミワンピがあるんだが、「胸の大きさが目立たない」ってので買ったのよ。通販で。そしたら、まぁレース編みなので目立つ目立つ。(笑)しかも、サイトではパンツスタイルで可愛らしい子が着こなしておったが、わしがやると果てしなく似合わない。そして、身長がネックになって、結構な長さになっちまうんだな。肩紐が調整出来るから上げることは出来るんだろうけど、何に合わせて着ればいいのかいまだにわからない状態である。

暑くなるとただでさえ苦手な重ね着をもっとしたくなくなるからどうしよっかなぁと思っている。とりあえず取っては置くけど、もう着こなせないと思ったら叔母行きの箱に入る日も遠くはないのかもしれないが、叔母がこれを着こなせる気がしない。(笑)

冬物の片づけがいまいちちゃんと出来ていないので用意はしてあるのだがいろいろ予定が続いていて出来ていない。

今日はじじいの面会に行ったのだが、ついでにおやつとか父の日も持参してきた。先日下のアネーと行ったばかりなのにもう忘れている。

相変わらず帰りたいモードらしいが、自分の年齢を思い知るとやっぱし施設に居なきゃ的な考えにはなるけど、ころころ変わるんで

信用ならない。自分の年金で美味しいもの食べればいいと言っていたが、とっくの昔にだいぶおろしている。(笑)

50万円下ろせることがわかったんで、マメに行く必要が無くなったのもあるが、どんだけ残しておこうかなぁと思っている感じ。年金も今後ちょいと増えるようなので、残高とにらめっこする日がしばらく続きますな。

ATMが近所にあってよかったシリーズである。

何かあってもすぐ下ろしに行けるし。マミーの時はあちこちに口座があって大変であった。何とか暗証番号を把握出来ていたのでその時に下ろしたお金で葬儀代を支払ったぐらいである。

どんだけ持ってたんだあの人。(笑)

にしても、自立支援の更新をしようと思ってじじいの施設に行ったのだが、帰りに役場寄ったら「まだ早い」と言われてしもた。

期限が9月30日で3ヶ月前から更新が出来るから今月行こうと思ってたんだけど、7月じゃないとダメぽらしい。

マジか。

保険証とか丸ごと持ってきておるので施設に確認していつまで戻せばいいか聞いたりで忙しかったわ。(笑)

アネーたちも今月中に面会に行く予定らしいが、上のアネーからいつになるかはっきり言ってこないようで日程が決まらないらしい。

てかさ、有給なんだからさ、まだわからないっておかしくないか?

いきなり貰う休みじゃないんだからさ。そういう所理解出来んなぁ。人を待たせるのが平気なのってじじい譲りなんだな。待っている人の気持ちなんてわからないっていうか、自分が待つ立場になるとブチギレるタイプなんだよな。マミーもそうなんだけど、まぁ、めんどくさいね。

わしも待つの嫌いだけど、10分前行動なんで、どうしても待つことになるのだ。ビミョー。

病院の帰りとか寄り道することが当たり前になりつつあるが、そういうきっかけがないと動けないんだよなぁ。

叔母達とイオンに行く話はしてあるけど、いつになるかはまだ決まっていない。本格的に暑くなる前に行きたいのだが、叔母の調子もあるしな。マミーよりもよろしくない感じだから、いろいろ気を使いますわね。マミーの姉弟ももうふたりしかおらんからな。

わしも含め、従姉妹の無職率が高くて笑う。

病気でってのもあるけど、全然元気なのも居る。マミーは結構うるさくあれこれ言われたけど、叔母達は言わないようだな。羨ましいぐらいで。今は誰にも言われない環境におるんだけど、それでもストレスにやられている。働かなくてもストレスは溜まるんだな。そんな状態で働いても続かないだろうなぁって感じである。

てか、じじいの話によるとマミーはもうわしが働くのを諦めていたらしい。精神的にももう社会には戻れないと思ってたようだ。ならもっと優しくしてくれよとは思ったが、何も言わないのが優しさだったのかねぇ。だけど、まぁ、いろいろパシられて大変でしたわ。わがまま放題だったんで、あちこち連れて行かなきゃいけなかったりありましたわ。それが無くなっただけでも楽になったんだろうけど、全然楽にならないのはなぜだろう。この、言葉に出来ないストレスは一体何なんだろう。

じじいの入所に関してもわしは複雑な心境でいまして、もっと隠居先で自由にさせるという道もあったんだけど、いろいろレンタルも出来るご時世だし、でも、アネーたちが施設に入れるようにって言ってくるから従うしか無かったんだよね。じじいが隠居先に帰りたいと言ってわしがOKを出してもアネーたちが許してくれないと思われる。わしの負担を減らしたいという気持ちもあるんだろうけど、隠居先に居ると自分たちも何かしらしなきゃいけないとか思うんだろうか。上のアネーに関しては何かしらしてもらったことはほとんどないんだけどねぇ。(笑)

とにかく上のアネーは介護とか葬儀とか知らなすぎて呆れておるわ。何年社会におんねんと。子供は親の背中を見て育つゆえ、わしもマミーの背中を見て覚えたこともたくさんあるが、甥っ子はそれが出来ているのか不安である。まぁ、あいつは馬鹿ではないし旦那はしっかりしてるから何とかなるかな。助けを求められれば手を貸すし。金銭以外でな。