☆2023年5月11日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

アクセス数の上下が激しいいぶにんでふ。

何が要因かよくわからんが、100を超える日があったり、全く無い日もあったり、一体どういうアレなのかすらねぇ。

昨日は「地震」かすら。今日も起こされましたが。

頼むから朝の4時は止めてくれって感じ。しかも、通知で起きたんだけど、隠居先は結局揺れておりません。

関東方面の揺れは余程の震度じゃないと来ないね。能登でも震度3ぐらいではまぁ来ない。

今日もそんな感じで(?)地震ライブ動画を相変わらず流しっぱなしである。今日もいろんなところで地震がありましたな。トカラで続いたと思ったらやっぱし能登も揺れ、千葉方面もやっぱし揺れて長野も揺れた、そんな状況であるな。北海道は以前もあったところであろうか。ちょっと大きいんだよね。

能登はとにかく直下だもんで、隠居先は緊急地震速報が間に合うけど、現地の人は間に合わないでしょうな。予想が出来るだけでも出来ることはあるとは思うが。心構えは必要ですな。それは思う。あとどんだけでどんだけの揺れが来るかわかるのはありがたい。まぁ、あくまでも予想なので、思ったより強く感じることも弱く感じることもあるワケだが。隠居先は地元の震度計とはだいぶ離れておるので、実際感じた震度と発表される震度が違ったりしゅる。先日の能登震度6クラスの時はそこそこ揺れたけど、震度1だったかと。最初は震度4って言ってたんだけどね。まぁ、トラクター乗ってたおっちゃんがわからなかったぐらいだし、二階に居たから揺れを大きく感じてしまったのやもしれぬ。

まぁ、どちらにせよ被害は全く無いんだけどね。物が落ちた地域はあったとは思うが、マイルームは無事でした。

相変わらず予定が無かったのでおこもりしておりました。

乾燥機が起きた時まだ動いていることが増えてきたので予約時間を一時間早くしたらいい感じに終わっておりますた。

で、わんこの世話とかしながら朝寝ごろりんちょ。だが、今日はとにかく右肩が痛くて、湿布を貼ったんだけど効かなくて今はボルタレンを貼っている。痛み止めも飲んでストレッチもやってってやったからか今のところだいぶ落ち着いてはきたが、そんな日に限って普段やらないトイレ掃除とかお風呂掃除とかやったんで明日どうなるかは不明。ぼちぼち持病の病院へ行かねばならぬのだがどうすっかな。また午後の部にすっかな。で、お薬は後日って感じで。そうすると余程のことがなければ夕方間に合う。

アニーの休みの日がとにかくはっきりせんので、弁当作るこちらも困ってしまう。シャチョサンにもあんまし逢えないらしいので、いきなりシリーズとかあって機嫌が悪いとこちらもめんどくさい。

とにかく早朝起きるか起きないかってのは前日の出来るだけ早い時間に知りたいのよね。目覚まし設定のこともあるけど、わしの気持の問題もありまして。普段から起きてりゃいいんだろうけど、相変わらず朝はちゃっぷいので出来れば布団から出たくないシリーズである。明朝もちゃっぷいのだが、明日はもちろんお仕事である。

休みが土曜日になるか日曜日になるかが現時点ではっきりしておりません。先日作成したアニーの礼服の受け取りもあるので、それでスケジュールが左右されます。なので、ぶっちゃけとっととはっきりしてほしいのが正直な所。それで動く日が変わるからね。そうすると、わしのボディメンテ的なのもいつするか変わるし。一応毎日やってはいるけど、今日は掃除しまくったからやっておりませぬ。疲れた。

そういや、お風呂に防水スピーカーあって、充電してタイルにくっつけたハズなのに無くって必死こいて探したらお風呂いすの裏に貼ってあってあのヤローどうしてやろうホトトギス。

何も言わないってことは忘れてるってことか。それとも、気づいたと思っておるのか。そういうところちゃんとしないのしばきたい。ヤケに高いところにくっつけたりしやがるし。わしはお風呂でTikTok観るから無くてもなんとかなるが、音の響きがやっぱし違うね。動画によってはあった方がいい時もあるわね。

さて、お風呂も空いたようだし、キレイにしたお風呂に入りますかね。隠居先のお風呂のタイル目地は黒くてカビとか目立たないのだが、シャワーかけるととめどなく黒いつぶつぶが出てきてキリ無くてイライラしてしもたわ。擦ったらもっと出てくるだろうし、今日はとにかく右肩が痛いんで途中で諦めたけどねぇ。目地塗ってもお風呂入るまで固まらないだろうからなかなか処置が出来なくてイラッております。