なんかビミョーに熱が出てきたいぶにんでふ。
相変わらず風邪真っ最中なんだが、あまり良くならない。
まぁ、今日はゆっくり朝寝出来ていないし、大人しくしてりゃいいのに掃除したり断舎離したりやりまくってたから全然休んでいないし、その後しばらくやってなかった心理カウンセラーの勉強してたから結局そのまま夕方でございますよ。
疲れっていうかだるいっていうかそんな感じの状態で晩ごはん作ったらアニーに「一品足りない」と言われてしもた。
いやぁ、きんぴら作る元気が無くなったんだよなぁ。材料はあるけど作る元気が無いというか。明日は明後日村の行事に持っていくやつ買いに行かないといけないのだが雪が降り出すまでに行けるかすら。明日は今のところそれぐらいしか予定がないので朝寝漫喫出来るとは思うけども。ガッツリ寝ないと良くならんな、これは。
数時間だけでも爆睡出来れば違うんだけどなぁ。それがなかなか出来なくて困っておる。
最近のコロナに感染した方の後遺症に「不眠」があるとかで、ただでさえ10年以上不眠のわしがコロナったらどうすんだって感じである。
てか、これ以上熱上がるなよって感じだな。元々体温は高い方だし、今日は温熱パッドしていたんでいつもよりは冷えていないと思われる。結構今日は動いたんだけどそれでも冷えるんだよなぁ。どんだけ筋肉ないんだ。
今日、じじいのレンタル品全てお返ししたので隠居先が果てしなくスッキリしますた。
長期間借りていたワケではないけど、玄関とか目立つ所にあったからか無くなるとなんか寂しい感じになりますなぁ。
レンタル屋さんとも今日でお逢いするのは終わりになると思われます。相変わらずでしたが。www
いろいろ残業とか休みが少なかったりとか大変みたいだけど、子どもたちに癒やしをたくさん貰って無理せず頑張ってくださいましな。
わしのことなので、街とかで逢っても全く気づきませんのですいません。ww
結構会社の近くまで足を伸ばしたりするし、先日も行ったけど、逢いませんなぁ。まぁ、向こうは勤務中ですからなぁ。逢うわけないわねぇ。
映画観に行きたいんだけど、風邪が治らないとなぁ。ワンピースももう一回観たかったけど無理そう。Dr.コトー診療所も観れるかどうかわからなくなってきたな。
動画サイト的なのでいつかは観れるようにはなるんだろうけど、あの音響とあのスクリーンで観るのとはまた違うんだよなぁ。
ワンピースは特にDolby Atmosで観たんで余計に癖になりそうな感じでしたわな。家でもヘッドセットとかで聴いているけれど、ぜんぜん違うわな。とにかく風邪を治さねば。あのクソまずい咳止めシロップを飲みきってしまわないといけないのだ。まだ始まったばかりで全然減りませんわ。朝晩だから余計に。錠剤が増えるのは特に苦じゃないんだけど、シロップはつらい・・・・・。
余計な味つけしやがってって感じだな。飲みやすいようになんだろうけど、わし的には逆効果である。子供は喜んで飲むのかすら。OS-1とか子供は喜んで飲むって聞いたが、わしはりんご味がかろうじて飲めるぐらいである。
じじいは普通に飲んでたな。
今日、わしの行きつけの病院が経営している施設から様子見の電話があったんだけど、今行っている施設に不備があれば頼むかもと言っておいた。わからんのでね。何処の施設もコロナは発生しておるし、完全に防ぐのは無理そうなんであとは相性になるのかなと。今のところは「まだ帰れないのか」攻撃を忘れた頃にしているようなので、相性がビミョーなのだろうか。施設を変えればそれが収まるかどうかはよくわからんが、じじいはとにかく「お家大好き人間」なので、酷寒でも帰りたいんでしょうよ。隠居先にはじじいが今まで使ってた手すり方面は全部撤去したから、帰ってきても生活しづらいぞ。言ってもわからんだろうけどな。とにかくしばらくわしとアネーは顔を出さないようにしている。顔見たら絶対「帰る」って言うんだろうし、現に言っているらしい。わしに「帰ってもいいか許可を明日もらう」と言って部屋へ帰らせているようだが、次の日忘れてるんだもん、永遠にエンドレスだわ。
昨日からお風呂場にBluetoothの防水スピーカー置いて堪能している。スリコで買ったスマホケースが速攻壊れてしもて、何とか設置は出来るんだが蒸気が入ってるっぽかったんで防御策である。ちなみにダイソーで500円。充電あんましもたないようだが、そんなに使わないだろうからいいかなと。壊れる頃には新しいスマホカバーを買っていそうな予感。ダイソーにも出たらしいのだが、ど田舎のダイソーには売っていない模様。一時品薄だったBluetoothスピーカーも並ぶようになったんでしばらく待ってみるか。それとも、ちゃんとしたのを買った方がいいのかもな。
本来は動画とか観るんだろうけど、隠居先のネット環境では無理ぽのようで、Spotifyを流している状況。それでも途中で止まったりしゅる。ルーターがマイルームにしかないので、一階にも搭載した方がいいのやもしれぬ。
マイルームにあるのと中継出来るかよくわからんが、一階にも搭載した方がいいのやもしれぬな。まぁ、アニーいわく「いつまでこの家に住んでるかわからんのに」なんだけどね。かろうじて台所はWi-Fi届くんで何とかなってはいる。お風呂も漫画読んでるんで音楽なくてもいいっちゃいいんだろうけど、なんか欲しくってさ。
そんなんしてるから風邪が治らないのだろうか。とにかくさっさとお風呂に入って寝ようぞよ。