お休みがマジ欲しいいぶにんでふ。
まぁ、この家にいる限り何もしなくていい日は来ないんだが。
今日は予定が無かったんで朝起きて朝仕事やってから朝寝三昧。じじいが途中で歯医者のことを思い出しやがったんで電話かけたらめんどくさいおばちゃんが出て、若いおねぃさんならその日にぶっこんでくれたりするんだけど、おばちゃんだとわかってるのかいないのかめっちゃ数日後をぶっこんでくる。数年前、親知らずを抜いたわしの予約を1週間後にしよったぐらいである。
まぁ、今回は何とか木曜日に入れてもらえたんでよかったが、その日はじじいの認知症の病院予約日なのだ。予約時間は歯医者の1時間前。で、たまたま下のアネーが休みで一緒に行く事になっていたんで、わしは会計まで居て、じじいは診察が終わったらアネーに歯医者連行してもらうことにした。保険証が必要なんだが、病院でも出すんで後から持って行く事にしてもらう。
で、歯医者終わって余裕があればいつもの病院にも連行しようかと思っている。
とにかく自分の歯が無くなってしまったんで入れ歯調整が必要なんだな。ポリグリップは気に入らないようです。とりあえずくっついてはいるんだけど、何かが入れ歯についているのが気に入らないところがあるんで嫌みたいだな。
わしもいつか入れ歯の日常が来るのかもしれぬが、あんな管理の仕方はせんなぁ。とにかく入れたまんま寝ることが増えた。で、歯が浮いて口が開いて寝ている感じ。変です。
今日もそんな感じで寝てたから「逝ったか?」と思って呼んだら生きてた。(笑)
マミーの死に顔で寝るもんだからもうトラウマなんで勘弁してほしいわ。
相変わらず鼻の奥が腫れているような感じだが、喉は痛いまではいかない。熱も無いしなんなんだといろいろ調べるが、どうもアレルギーぽい。お薬は貰って飲んでいるが、全然効かないのよね。てか、あれ以上効く薬は無いって言われているぐらい。とにかくわしの鼻水を止める薬は市場に無いのよ。どういうことよ。2種類飲んでも効かないってどうよ。どんな鼻してんのよわし。耳の中はちょっくらくぼみがあるとか言われているが鼻は今のところ言われていない。アレルギーということはアレルゲンが身近にいらっしゃるということだからマスクすりゃいいんだろうけど、めがねがくもるからやっぱし取っちゃうな。てか、してもしなくてもたいして変わらん。
今日も相変わらずディスプレイ周りをもそもそしておった。
スピーカーを引っ掛けカゴに入れたのもあり、だいぶディスプレイ周りはスッキリしたと思われるがビミョーに狭い。
ディスプレイ周りにiPhoneとiPadとコースターやペン立て置いたらもういっぱいです。それに時計とか加湿器とか置いてあるからもう満員御礼である。どれかを動かせばいいんだろうけど、ディスプレイはこれ以上下げると落下するし、コースターもこれ以上前にやるとコップひっくり返るし、強いて言えばiPadを今はディスプレイ直前に置いてあるんだけどこれを宙に浮かせるとまた違うかな、と思っている。今は100均の高さ調整できるスタンドだが、いざゲームとかしようと思うとちょっと遠いんだよね。で、結局手元に持ってくる事になるんだけどiPhoneみたいに固定出来るスタンドに置くとそのまま動かして使えるかなと。100均のであるんだけど、それだとスタンドが固定されたままで場所取るんでディスプレイ付近ではなかなか使えないんだよねぇ。省スペースのスタンドが欲しいなぁ。
買ってばっかりではいくらあっても足りんので、ちょっとiPhoneスタンドで代用してみますた。さて、どうかな?
てか、いくつあるんだ、スタンドばっかし。iPhoneのはドンキで買ったヤツなんだけど、それ以外は全て100均である。大体何かしら支障がある。固定しててもねじがすぐ緩くなるとか。これどうにかならんのか。接着剤でも塗ってやろうかすら。
タスクバーが見えるようにiPadを置くのって結構難しい。
タスクバーもいろいろいぢってすっきりしたが、置きたいファイルがなかなか置けなくて切ない。
iPadはドックに全て置けてる感じ。てか、ゲーム類は多いんで開いたまんまである。
相変わらず古民家買ってリフォームして売りつける(?)ゲームはやりまくっていて、今では同時進行してリフォームするようになった。で、エネルギー的なのをしょっちゅう溜め込むようにしてるな。売り上げはビミョーだし、評価もビミョーなんだが、ファッションのゲームでもセンスがイマイチだと出ておるのでこちらに関してもセンスがビミョーなんでしょうな。まぁ、今日はリラックマの黄色いもこもこパンツはいてますんで。暖かいよ。外には出れないけど。(笑)
明日は曇り空のようだがその方が買い物楽だな。とりあえずじじいをデイサービスに追い出したら(?)朝寝を満喫しようではないか。調子もだいぶ良くなってるし、結局アレルギーならば何したって良くならんだろうしな。アレルゲンは何処にでもおるし、マスクにも限界があるからな。
まぁ、コロナじゃなければいいや。
にしても、県外に行きたいけどそうするとじじいがデイサービスとか行けなくなる危険性があるのがつらい。遠出がしたいんだよぉ。
これ以上服買ったらヤバいのはわかっておるが、県外でしか買えないものがあるんだよぉ。
いつもだったらマミーが「連れて行け」って絶対言うから行ってるんだろうけど、マミーもおらんし、じじいが居ない時間内に行くのもちょっと時間が足りない感じがしないでもない。明日も早く帰ってくるのか遅く帰ってくるのかわからんし。30分も差があると複雑である。電気毛布とか入れておかねばならんのでね。大体15時台には入れるようにしてるけどさ。
暦上は冬だって?結局今日は靴下履かないで過ごしたな。今もヒーターは入れていない。朝の冷え込みと夜の冷え込みって違うんだよなぁ。個人的には夜の冷え込みの方がダメージあるんだけど、ひざ掛けしてるからかなんとかなっとるな。雪降り出したらそれどころじゃなくなるだろうけども。
とにかく明日もいろいろする事があるねぇ。とにかく木曜日アネーが動けることを祈る。