☆2022年10月27日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

平和な1日はあっという間に終わるいぶにんでふ。

まぁ、いいのか悪いのかは置いといて。

明日はじじいがデイサービスでわしが街への病院で朝から忙しいでおじゃるよ。

朝イチから洗濯ですな。今日干したのが乾いてくれるといいんだが。

朝がとにかく一桁なので、日中のお日様と全開の扇風機でどんだけ乾いてくれるかなんだよな。今はまだ日差しが強くて気温もそれなりに上がるので乾くんだけど、あと1か月もしないうちに乾かない日々が続くことになるだろうから、洗濯機の乾燥機に頑張ってもらわねばって感じである。

そんな隠居先なのに愛用電力会社の節電のノミネート?しています。一番電気使ってるのは結局わしになるのだろうが、まぁ、無理でしょうな。参加だけでもポイント貰えるのでそちらが狙いである。

マイルームだけでもパソコン周辺だけでどんだけ電気使ってるかすら。今はセラミックヒーターだけど、ぼちぼち限界来ると暖房になるからな。台所も暖房入れてIH使ってレンジ使っててな感じなので、かなりの電気代を使っている危険性が。

以前はレンジとポット同時に使ったら落ちたブレーカーも落ちませんよ。アンペアが普通の家にしては大きいのもあるけど、いい感じに台所のエアコンは台所のコンセントじゃないのし、IHも別電源なのでそれが生きているのかな。おかげで晩御飯作るのも快適である。夏は冷房入れるしね。

今日は予定が無いので相変わらず朝寝三昧でございました。朝寒いからマジ冬眠したい感じであるが、なかなかそうはいかない。

むうぉっと起きて洗濯機回してじじいのおむつ換えてたらお昼になるんだが、最近じじいがわしが朝寝している間にいろいろ食べていてランチ要らずになっててちょっと楽。まぁ、おでん煮全部食べやがってとは思っているが。汁も捨てられてたし。

知らん間に冷凍庫がスカスカになってしまっているので買い出しに行かねばなのだが、明日行けるかなぁ。いろいろ寄り道したいんだよなぁ。

相変わらずパソコン周辺いぢりたい病である。

今日も心理カウンセリング講座を勉強していたわけだが、キーボード操作が自分がうってるのと表示されるのが違うことが多いことが続いておりまして、キーボードの影響なのか、わしが早くうちすぎなのか、それとも、パソコンが重たいのと影響しているのかいろいろ考えておる次第で。まぁ、このキーボードはデザインと値段で購入したんで大して高くないし、有線なのである程度引っぱったらもう出てこない事態になってはいるが、Bluetoothにするかどうかはまだ決めていない。マウスも有線だからいろいろ支障は出てきてはいるんだけどね。とにかくコードがたくさんあってコードケース?がふた閉まらない状態である。どうしてもあのくぼみにコードが入ってくれなくてね。まぁ、キーボードとマウスは別なんで関係ないのだが、なぜこんなにコードが必要なのだとは思うな。

iPhoneとiPadケーブル違うし、ドライヤーとかもあるんでそりゃ線だらけになるかとは思うが、どうにか最小限にまとめられないかなぁとは思う。たこ足になったらヤバスだが。

テレビ周辺も線だらけで延長コードに延長コード挿してる感じ。挿すモノ多くてね。テレビとレコーダーだけかと思いきや扇風機やプリンタや今洗濯物を乾かしている扇風機もそこから派生している。

で、寒くなってきたから布団内の電気座布団も起動準備せにゃと扇風機と電気座布団を2つ繋げている状況である。ござの変なところが膨らんでいるのはその影響である。

マイルームにはコンセントの本元が2か所しか無くて、1か所はパソコン周辺とかエアコンとかで埋まっちゃったし、もうひとつもテレビ周辺方面で埋まってしまっている。これ以上電化製品買ったら火事になりそうである。

部屋の模様替えをしたいのだが、この配線問題もどうにかせにゃならんなぁと思っている。パソコン台を移動するにせよ場所は限られているのでなかなか大変だと思われる。

寝床は日差しが入らないようにしてあるんでそれも考慮しないとなって感じ。地震起きたら棚落ちてくるな、顔面に。

片づけられるものは片づけたいのだが、毎日使う冷えピタとかマスクは棚の上なのよね。顔面に落ちてくるな・・・・・。

これでもいろいろ処分してきたけどまだまだですな。服とかはあげるなり出来るが、どうすんだこれってのが多いんで、あぁ、どうすっかなぁって感じである。

その前に明日は朝起きて動いてじじいを追い出して病院に行けるか、だな。寒くなるとただでさえしんどい朝がもっとしんどくなるからな。

ヒーター入れながら寝た方がいいかすら。今朝は冷えたのか喉が痛かったわいな。

まぁ、明日は耳鼻咽喉科も行く予定なので一緒に診てもらうか。

医療費だけはさすがにケチれんのでな。

どうすっかなぁ。まだ使えるだろうけど、考えるのはただかぁ・・・。

ナニコレカワユス!!!! テンキーが無いのが残念。

テンキー付いてるのが好きなのよ・・・・。テンキーレス多いよね・・・。