☆2022年10月25日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

そして疲れ果てているいぶにんでふ。

今日の予定、片づけましたわよ。あとお風呂入って寝るだけぽ。

疲れましたわ・・・・。

今日はじじいがデイサービスなので叩き起こして着替えさせて追い出して、それからいつもより短い時間だが朝寝、洗濯機1回目しながら大学芋食べて顔塗ってやってたら2回目する時間がないことが発覚。あれこれ準備してあったのを確認してから出発。

スマホのナビ動かして今日応募する特養へ突撃。

とにかく山奥で途中でクマが出ないかヒヤヒヤドキドキだったが無事(?)であった。

もしここにじじい入ったら行き来がめんどくせぇな、って、何処の施設も冬はめんどくせぇな。

いろいろお話しながら何とか応募完了。どうしても家系図を聞かれるのだが隠居先はややこしいし、応募しに来てるわしが養女なもんだからいろいろ聞かれてしまうわね。とにかく実子が動かないという結論に。(笑)

で、そういう話になると遺産の話になるんだわね。面倒は養女が看てるのに口出すやつが居るんではないかと。で、今日の職員さんは話しやすい方だったんでじじいの弟が余計なことを言うという話までしたな。まぁ、その旨はメモっていなかったし、じじいが施設入っても来る事はないだろうから好き放題喋ってきたわな。

それから認知症の病院に診断書貰いに行って、それから行きつけの病院でかゆみ止め貰って役場にじじいの自立支援と障碍者手帳の手続きに。

写真が無いんで手続きはしてきたけど写真は早めに撮りに行かねば。じじいに話したらわかってるのかわからんが明日写真撮りに行く気満々だったが、その後電気毛布の位置のことでブチ切れてて忘れ去っている気がしないでもない。その後姪孫の写真がたくさん送られてきてそれ見せてもご機嫌は治りませんでしたな。

公園デビューをしたそうなんだが、あのじじいの悪いところが遺伝しないといいなぁと話すのであった。

にしても、この前生まれたと思ってたのにもうブランコに乗れるようになっていて、嬉しいやら寂しいやらである。抱っこ出来るうちにさせてもらいたいのだが、人見知りが激しいようなのでもうわしのことも覚えていないだろうし、お伺いしてから堪能させていただけたらと思うのであった。

甥っ子姪っ子みてきましたが、ある程度大きくなるとつまらんのだよな。いけないわ。わんことかはずっと可愛いと思えるのになんでだろう。

たまぁに可愛い男性には遭遇するが、抱きつけなくて残念。(逮捕されるぞ)

最後に買い物行って帰ったんだけど、途中から低血糖みたいになって変な汗出てきて、お昼大学いもだけじゃ足りなかったなと帰宅。

いろいろ片づけてから変なスイッチ入ってかりんとうやら柿の種やらいろいろ食べてしまって晩御飯が途中で食べれなくなっちまったわ。

お惣菜買ったのにおでんも作っちゃったからなぁ。まだ汁が捨てられなくて・・・。明日も大根とか入れる予定である。だいぶ減ったんでぼちぼち捨てるかな。

明日の朝は朝仕事やってしまえば昼まで朝寝を満喫出来ると思われるので頑張ろうと思うのであった。

相変わらずリフォームのゲームがお気に入りである。今は2階建ての家をリフォームなう。いくらで売れるかなぁ。だんだんいぢれるものが増えてきて面白くなってきますた。

あぁ疲れた。寝る前のはちみつヨーグルトが結構眠れるけど寝起きはやっぱり怪しいのであった。難しいねぇ。