相変わらずいろいろ痛いいぶにんでふ。
昨日よりはまだマシやもしれぬが、腕が結構痛いな。
そこって何筋?って感じのところが。
普段使わないんだろうねぇ。で、昨日は使ったんだねぇ。
基本、村の社会奉仕など肉体労働はアニーに投げてきたツケが見事にきますた。
昨日のはかなり重労働だったもんなぁ。泥だらけだし。
普段かかないような汗をかいたせいか、背中がかゆくて仕方ない。でも、特に発疹とかは出ていないんで汗疹なのかすら。
水害の泥とかにいろいろばい菌があってそれでいろいろって聞くから帰宅後すぐお風呂に入ったし、着てた服も一部は処分してそれ以外はすぐ洗濯したけど、泥って知らん間にいろいろ飛ぶんだなぁと。
工場内でも泥が固まっている所もあればほぼ水ってところもあって片づけるのも大変であった。
さすがに昨日全てを片づけられてはいないだろうから、今週は家の人たちだけで片づけすることになるんだなぁ。隠居先を含め、被害のなかったお家は今日からいつもの生活に戻っておるから。
何とかデイサービスも動いているようで、明日は予定通り動けそうである。
被害があった家に行けないというのが休んだ理由だったそうな。
知らない間にいろんな人たちが動いていて家以外はキレイになってるんじゃなかろうか。
家の横にごみとか置いておけば持って行ってくれるらしいし。
村の墓地に行って掃除せにゃならんのだが、わしは今日全身筋肉痛だし、明日はデイサービス、通院日で行けない。しかもずっと暑いんだよねぇ。その中で役に立つかわからんじじいを連れて墓掃除に行けるんだろうか。謎である。
上のアネーと行った時はひっくり返ったらしいからね、じじい。そりゃ全く介護したことのない娘と行ったって全く気づかいはなかろうよ。状況をまめに報告しているつもりだが、頭には入っていても行動には移せないのかな。
下のアネーだったら経験者だからわかったかもしれんけど。
とにかく、一度覗いてみないとどう対応すりゃいいかわからんので、明日ちょっくら覗きに行くかね。それでどうすっか考えるかな。
じじいの薬を貰いに行かねばならぬし、盆の手土産も貰いに行かねばならぬし、今週は忙しいなぁ。アニーは旗日以外ずっと仕事だし。
あ~、旗日に墓掃除した方がいいかもな。アニーが動けばだが。
どちらにせよ現状把握をせねば。区長さんも忙しくて把握出来ん言ってたからな。
すっかり時の人になりかけたが、もっと酷い被害を受けているところもたくさんあるんで、自分らだけが大変だとは思えない。
こっちは通れない道が何本もあって、遠回りしないと流通が回らないようで。そんな中むしゃくしゃしてiPhoneSEポチってすいません・・・・。明日夕方到着予定であるが、今何処走ってるかなぁ・・・。
昨日洗濯サボったらタオルが山盛りになってしまって結局今日はタオルしか洗えていない。
明日全て洗えればいいんだけどどうなるかすら。