☆2022年3月21日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

三連休はあっという間に過ぎたいぶにんでふ。

明日からまた早起きでございますよ。そしてじじいはデイサービスである。

なんか朝雪が降る予報だそうでタイヤ交換が出来ないとアニーがぼやいていた。

雪マークが出たり消えたりなもんで、いろいろ計画が出来ないんだよな。

雪が降る事を考えると洗車も出来んのだ。塩とか道に撒いたりするからね。

まぁ、アニーは今日洗車しておったが。

今日はお彼岸だって言われるまで全く気付かなかったわしであるが、相変わらず朝だけちょっくら起きてまた朝寝してランチ食べてるぐらいに従姉へLINEで墓参りに行ったか聞いたら行ったというんでわしもアニーと行ってきますた。

途中でお花も買って。

駐車場にカートが置いたまんまだったんでついでに持って行ってたらそういう係のおばちゃんが「ありがとう~」とやってきたんだけど、カートが結構重くて「これ重たいねぇ」と言ったら「そうなんやってぇ」と言ってた。

さっき、いくつものカートを押し引いてたけど、あれは重かっただろうなぁ。

てか、駐車場にカート置いて帰るなっちゅうに。せめて置き場所に置いてけ。わしが持って行ったカートは子供が乗れるタイプだったけどそこら辺に置いてあったぞ。

あれのおかげで車が二台ぐらい止められなくなってた。超迷惑である。

そんな親の姿を見て子供が育ったらどうすんだって感じ。

姪っ子が凄くしっかりしているので姪孫もしっかりした子に育つと思うが周りにそういう子供が居たら迷惑だなぁ。

それから墓地に行ってお墓参り。叔母たちは来ていないのかえらいハイカラ(死語?)な花ばっかり飾ってあった。

叔母たちが来てたらこれでもかってぐらい花が突っ込んであるはずだからさ。空いてる所もあったぐらいで。

で、わし、ちょっくら霊感ぽいのがありまして、しばらく忘れてたんだけど今日マミーの実家の墓参りに行ったところ、出来るだけ見たくない箇所があって、そこら辺から猛烈な寒気みたいなのがやってきて気持ち悪いというか何と言うかそういうのに襲われますた。

なんとか手を合わせて帰れたが、いったいその箇所には何があるんだろうと思うけど住職さんには聞かないのであった。

あんな感じになった事今まで無かったんで驚きましたわ。

某病院でもいろいろ不思議な体験をしたけれど、マミーが入院して通ってるうちに慣れてしもたのに、まだまだ不思議な場所はあるんだなぁと思うのであった。

明日はねぇ、ニトリに行きたいのよぉ。いろいろ動画観ててさぁ欲しいなあってのがあって。

珍しくちゃんと寸法測って入れられることを確認したぞよ。二つ欲しいんだな。

直営ネットだと届くのが来月になるそうで、在庫があれば店頭で買った方が早いなと。それ以前にフライパンとかも欲しいんでいろいろ見たいのがあったところなのさ。

玉子焼きフライパンは先日買っちゃったけど。

明日は買い出しもあるんでいろいろ買って帰る事になりますなぁ。

天気がよければ行ける所の選択も増えるんだけど雪マークだからなぁ。

これが終われば雪も降らなくなるかねぇ。

まぁ、ちょっとぐらいならノーマルタイヤでも走れるけどね。

籠ってるだろうけどさ。

帰りにガソリン入れに行ったらバイクの集団が居て、皆さん県外ナンバー。まぁバイクだし、と思いながらぼけぇっと見てたらガソリンスタンドのにぃちゃんが「全員歳行ってる」って言うんで見たらヘルメットの中がほとんどめがねスタイルではないか。

ホントだ。全然若くてさわやか方面じゃない。(コラ)

ひとり以外同じ県ナンバーだったんでどっかのサービスエリアとかで集合でもしたのかねぇ。結構そういうの聞く。

バイクだから結構気軽に集まれるらしい。

以前某スーパー正面にハーレーとかそういう方面のバイクがわんさか止まったことがあって、ど田舎が一時騒然となった事がある。

アレは凄かったなぁ。全ての方たちがお仲間かどうかはよくわからんが、親子で2人乗りとかいろいろおったなぁ。(奥さんは単独)

いろんな団体のバイクさんたちを運転しながら見てるけど、二車線両方にバイクが止まっていたとしてもお仲間じゃない事もある事も最近知った。

「お友達ちゃうんか」ってなるわな。

わしは車しか乗れないのでよくわからんが、楽しいんだろうなぁ。

以前、目の前で二台のバイクがトラックと正面衝突して事故ったんで警察呼んだり事があるが、あの二人は親子だったな。

手前で追い抜かれた時に手を振られたんだけど、まさかその先であぁなるとは誰も思わないわね。

マイルームの模様替えは止まっております。

えぇ、予想外の予定が入りましたもんで。隠居先のお墓にもお花を持って行ったがいつも流れているハズの川に水が一切流れていなかったので水なしです・・・・・。

お数珠もお線香も何も持って行かなかったし、さぞかしマミーはあちらでブツブツ言ってそうだな・・・・・・・。

全く頭にも浮かばなかったんだよなぁ・・・・・。ご近所さんで不幸があった時も忘れる事あるんで、気をつけねば。

明日は出かけられるといいなぁ・・・。