久々に録画観ながらカキコなうのいぶにんでふ。
むしゃくしゃして買ったiPadであるが、昨晩、このために買ったかも、と思える出来事が。
相変わらずテレビは全然観れておりませんが、録画は溜まる一方なので観ないまま消したりしてたんだけど、ワンピースとかは観たいしなぁ、でもテレビを観る元気?が無いなぁと思っていたら、iPadで観れるじゃん!と。
今のレコーダーがWi-Fiでスマホに入れたアプリで操作出来るんだけどiPadでも出来て、で、録画もテレビも観れるじゃんってなってね、で、今観ているワケです。だいぶ前の番組ですが。
ワンピースも溜まっているからこんな感じで観れたらなぁと。
テレビ観れなくても観れるじゃんってなったな。
まぁ、Wi-Fiモデルなんで環境ないと観れないんだけど、まぁ、隠居先でしか観ませんわな。
テレビで観れないかなぁって思ってたらiPadで観れるじゃんって感じ。
これで録画が減ればいいなとは思うが、iPadでゲームとか塗り絵とかやってたら今度は動画が溜まっている事態である。
戦隊モノは一週間で変わっちゃうので早めに観ないとと思いながらいつもギリギリ。
どの話も最終回近いので見落としは厳禁である。
スマホじゃちょっと小さいんだよな、画面が。
テレビ画面は観づらいけれど、iPadminiなら観れるのがわかったのがよかったな。
マイルームのテレビはでかいのよ。何処のメーカーかよくわからんけど。
じじいがマミーの仕事場用に買って来たんだけど何インチあるんだろうってぐらいでかいです。
で、メーカーがメジャーじゃないのでレコーダーのリモコンでは操作が出来ません。そして、本来のリモコンも電池変えても怪しいので直接押して操作しています。
とにかく観てると目が痛い。しんどい。疲れる。
明るさとか調節したんだけどまだつらい。
大きさなのだろうか。まぁ、iPadもiPhoneも暗めに設定してるんだけどね。
そして、先日資料を取り寄せた某資格の申し込みをしてしもたな。
認知症介助士を先日取ったばっかりだが今年も何かしら取る予定である。
ぶっちゃけどっちも就職には生かせないだろうが人生には生かせるかなと。
村の行事とかいろいろ出る予定だし、人付き合いのレベルアップを目指している次第である。