☆2021年11月28日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

相変わらずお尻が痛いいぶにんでふ。

お尻をいろいろ押してみたらどうも階段から落下した時に出来たひでぇ痣があった所ら辺が一番痛いようだが場所的に貼ったり塗ったりがビミョーな場所であるので困っている。

以前に比べたら座っていてもあんまし痛くない日もあるのだが、病院とかの椅子は果てしなくしんどい。

立ち上がるのに時間がかかるぐらいお尻がやられている。

先日行った美容院もつらかったなぁ。

明日から怒涛の診察ラッシュなのでマイ尻は耐えられるのであろうか。

今日はアニーが休みなので目覚まし無しで寝た。

夜中おトイレに起きて、昨晩飲みに行ったアニーが帰っているなぁと思いながらお布団へ戻って、で、目が覚めたら昼前。(笑)

途中でいろいろスマホが鳴る設定なんだが全く気付かないぐらい寝ていた模様。

でも、もっと寝ていたい、そんな感じ。

やっぱりわしは冬眠したいんだなと。

昨晩、じじいの部屋のパルックがぼちぼちご臨終だったので今日交換すると話をしていたが、気になってしまっておろおろになってなかなか眠れなかったようだが、わしが起きた時も交換出来なくて途方に暮れていた。

まぁ、速攻わしが取り付けて終了だったんだけど、そういうのも出来なくなったんだなと。

以前何を使ってたか知らないがヤケに明るい部屋になっております。

わしが昼白色とか好きなんで隠居先にあるのもそういうのが多いやもしれぬ。

でもね、わしは明るいのが苦手なので(日光も)最大にされるとつらい。

朝日を浴びた方がいいと言われていてもまずやらない。

天気がいい日運転する時はサングラスかけてたりするし。

とにかく目が辛いのよ。でも、暗くて見えないのはイライラする。(笑)

絶賛鬱の時は部屋の電気消すよね。パソコンの灯りしか無い感じになる。

そういうのを一年ほど過ごしたら電気つけれるようにはなったんだけどまだしんどいなぁ。

元々日差しに弱い体質ではある。メラニン色素が少ないのか日差しを浴びても真っ黒にはならないし、目ん玉も茶色。それで日差しに弱いんではないかと。

真夏の海は自殺行為です。全身水膨れです。

まぁ、夏休みは家でダラダラしていたいタイプだったのでほとんど行ってませんけども。

出かけたとしても屋根がある所だな。

イオンに行きたいけど、病院に行くと県外へ行った有無をいまだに聞かれるので行けずにいます。

しばらく感染者は出ていないのだけどね。なかなか難しい所ですな。おにぅさんも出ているようだし。

今まで感染の有無はよくわからんけど発症はしていないようなのでこのまま行けたらなぁと。

その前にインフルさんとかあるし、わしは虚弱体質でよくお持ち帰りするんでそれを気を付けねばと。

じじいがなんやら言ってる場合じゃないのさ。わしが一番ヤバイ。

わしの代わりは居らんのでね。

さて、明日は午前中認知症の病院行って買い物して帰ってからお昼、ケアマネさん他計3名いらっしゃいます。

ショートステイや入浴介助のうちあわせをするのだが、じじいは多分ショートステイの事は忘れ去っていると思われる。

ちょっと忙しいな。

火曜日はじじいがデイサービスに行くからフリーなんだが行きつけの通院があるんでね。

朝寝が出来ないのは辛いわ。

12月になると村の行事も増えてきて忙しくなるわな。

年内に済ませないといけない事もあるし。

大掃除とかどうすっかなぁ。多分しないまま年越ししそうだけど。

玄関をなぁ、どうすっかなぁ。

その前に外にある花たちをどうすっかなぁと。

金の成る木は既に避難済みだけど他にもあるんで。

雪降るとね、にゃんこが植木鉢におトイレすんのよ。埋める所無いから。

だから、避難させといた方がいいんだろうけど、既にやられてるかも。(笑)

近所のおじいちゃんちで面倒見てもらってるにゃんこだと思うんだけど、子猫っぽいんだよね。まだ一切にはなってなさそうな感じ。

おじいちゃんちのにゃんこはみんな手術済みだから子猫が生まれるワケ無いんだよな。とすると、誰か置いていったのやもしれぬ。

山が近いから置いてく人おるのよ。うちのわんこも神社の側溝に落ちてたからね。

こんな寒い時期に置いていくなんて何考えてんだと思うが。

今は色々あるから里親探しとか出来るのにねぇ。

某猫カフェに夜中勝手ににゃんこを置いていく人たちが居るようだし、面倒な事はしたくないのかねぇ。

わしもめんどくさがりではあるが、やる事はやるぞよ。

某猫カフェのオーナーは知ってるし。

洗濯物が乾かないので部屋干ししまくっているが、今日みたいないいお天気でも気温が低いとやっぱし乾かないね。

ヒーターもつけっぱなしだとわしが暑くてしゃあなくて温度下げるけどそうすると洗濯物が乾かない。

まぁ、タオル以外は予備があるから何とかなるけど、作業着とかじじいの下着とか乾きづらくてねぇ。

それでもコインランドリー行くよりはめんどくさくない感じ。お金もかからないし。

ただ、部屋が暑いのとちょっと臭うのと。

動画観てるとこれだけで洗ってるって家あるけど、マジでいいのかい?

洗剤とか無くてもイケるのかい?

アニーの怪しい(?)作業着もイケたりするのかい?

柔軟剤は香りを付けたいのでわしは入れたいのだが、これだけ、ってのが正直不安である。

約一年使えるらしいけど、なんか眉唾。

効果が出る為の仕様もあってめんどくさい。バッタもんもあるようでいろいろ被害も出てるようですな。

とりあえずジェルボールを一旦止めて液体洗剤で洗おうと思っております。

値段も値段だし、買う予定は無いっス。

今日はあんまし部屋干し臭しなかったな。早く乾いたからかな。

マイルームのモノはほぼ乾いているんで干し場のヤツをどうにかせねば。

乾いてくれないと洗濯が出来ん。

じじいもおむつしててもおもらしはあるようだし、ちょっと下着を増やした方がいいのやもしれぬ。

片づける場所が無いのでどうすっかなぁ。