やっと土曜日を迎えたいぶにんでふ。
やっと明日目覚まし無しで寝れると。
今週は日曜日仕事で月曜日休みって感じだったので曜日感覚が狂って狂ってしゃあなかった。
じじいも今日が何日で何曜日かわからないらしくよく聞いてくるがわし自身がよくわかっていない。
マイルームに居ればカレンダーあるんですぐ答えられるけど、基本階段下から呼び出しなんでちょっと確認するよね。
目の調子が相変わらず悪いので、見えにくい時もあるんでちょっと焦る。
今日はお出かけがしたかったようなんだが、わしは疲れ果てているので何処にも行かん!と筋を通した。
まぁ、明日はアイスとおやつが無いので買いに行くかも。
最近はアイスがわしの癒しになっている。ぼちぼち食べづらくなるから暖かいカフェオレとかココアに変わるのかな。
とにかく甘いモノをお腹に入れると落ち着くって感じである。いろいろ考えないとボディに響くんでしょうが。
おっさん連中は肉をってうるさいけど、わしはあんまし肉は食べたくないんだな。出来ればお魚が食べたい。
煮魚でもいいしお刺身でもいい。明日は魚にしようかな。
なかなかいいお魚売っていなくて、鮭もいくらも穫れにくいって言ってたからなかなか難しいかな。
先日冷凍のイカリングを購入したんでそれを里芋と煮ようかなとは思っているけど、じじいがどう言うかだな。
味噌汁に大根を小さく切って入れてたんだけど、硬くて食えないって言われたのね。
でも、今日おでんで煮てある大根購入して入れたんだけどそれは食べてたな。
どっちやねんって感じで。
離乳食ならば作ったものを潰してお湯入れてって出来るけど、じじいはそれがまだ出来んのだ。
出来ても細かく切る方向。でもね、出来上がった料理を刻むのって結構大変だしまな板汚れて油ものだと大変だし、はさみで切ったりもしてたんだけどそれでもいろいろ言われる。
そうするともうただでさえめんどくさいのにもっとめんどくさくなってしまう。
こっちが座っているのをわかっていながらお茶寄こせとか言うからな。
隙あらばこちらにいろいろ投げてくる。
お昼ご飯も自分の食べたいものを食べればいいのに「何もない」と文句を言うが、何度介護食があると言っても忘れ去ってしまうし食べ方も覚えていないのでまた最初から教えないといけない。
明日になったらまた存在が消えているだろうな。
夕方、上のアネーが姪っ子の子供見るついでに来てくれたのだが、その時途中からもごもごしだして、はっきり言えばいいのに本人の前では言えないんだよね。借金の件なんだけどさ。
居ない時は偉そうに言うくせにいざ本人が目の前に来ると言えないので結局こちらが言うハメになる。
たら、上のアネーの機嫌が悪くなりましてね。払っていると言ってもすぐ忘れると言って帰ってしまった。
まぁ、言われて機嫌が悪くなるんだったらさっさと返せよとは思うけどね。
そして、マミーが生きているうちに返して欲しかった。それは何度も思うわ。マミーが貸したんだから。
正月とか来る時に借金戻ってきたら何か美味しいものでも食べようかって言ってたら手ぶら、って事もあったからねぇ。あれは残念でしたわ。
しまいには貸した金額よりも少ない金額だと言い出して、借用書が無いからこちらも強く言えないし、確認したいマミーは居らんしこちらも大変ですわ。
てか、マミーもじじいと同じく強く言えないタイプなので黙ってただろうけどさ。わしはそれが出来ないので言っちゃうけど。
色々管理するのもめんどくさいわな。
さぁて、今日も疲れたから(塗り絵のし過ぎ)さっさとお風呂入って寝ようかすら。
明日は思い存分寝たいわ・・・・・・。
で、台風、東側に曲がるんだよね?ね?
秋服欲しいな。