結局疲れ果てているいぶにんでふ。
きょうはじじいがデイサービスだったのでフリーデーだったんだけど、全然充実していなかったな。
暑かったのもあるし。
朝仕事終えた後デイサービスのお迎えまでにちょっくら横になり、追い出してから(?)本格的に朝寝開始。
起きたら12時前。
お腹は空いたけど食欲はないので簡単に済ませた。
どういしようかなぁと思ってたんだけど、アイスも欲しいし準備してお出かけ。
ドラッグストアでアイスとか買ってそれからダイソーへ。
姪っ子へのプレゼントを入れる袋とか物色。印刷用紙を入れる引き出しが欲しかったがこれって言うのが見つからなかった。
100均で探そうとするのが間違いなのだろうか。
いろいろ動画を観ていると今使っているプラスチックの引き出しよりもチェストとか買った方がいいのかなと思ってしまったり。
いろいろぶっこんでいるから引き出しが重いんだな。ちょっと曲がってるし。
お薬を一番上に入れてるんだけど、別に引き出し作った方がいいのだろうかと思っていたりする。
てか、どんだけあるんだ薬。処方薬と共に市販薬もあって引き出し半分お薬である。
これでもだいぶ減らしたんだけどねぇ。棚とかも整頓しないといろいろ出しづらい。
登販方面の雑誌とか書類とかどうすっかなぁ。今は印刷しなくてもいろいろ調べられるご時世なのでぶっちゃけ要らないし、薬は日々進化して変わっていくので本で勉強するのは増えるだけで得にはならないとわかりまして。
あんだけ勉強して覚えた薬よりもいいお薬がたくさん出回っているので何の薬かわからないモノも増えてきました。
再び勉強する日は来るのかねぇ。自分やじじいが飲んでる薬は把握しているけれど、わしは基本市販薬の風邪薬とかは飲むと副作用出ちゃうので飲まないから手に取る事無くて、成分が何かわからんのも正直あるね。昔からあるのはわかるけど。
痛み止めとかはドーンと主成分か書かれててわかりやすいよね。アセトアミノフェンしか飲めませんが。
じじいも前立腺の事があるんでいろいろ飲めないお薬があるけど、病院に通っているから市販薬を買う必要が無い。
アニーは何かあるとベンザばっかり飲んでるけど、ぶっちゃけあんまし薦めたくない。
ちょっとベンザ中毒みたいになってる。無くなるとうるさい。
にしてもまだまだ暑いなぁ。
マイルームは扇風機で耐えられるぐらいいい風入ってくるんだけど台所はそれが無いのでエアコン必須です。付けて良かったって感じ。
おっさん連中はもったいないと思うようだが、火を使っているわしの気持ちなんぞわからんだろう。
今日もいろいろ焼いたり茹でたりしたんで暑いぞ。
何か主食よりも副食を充実したくていろいろ考えてるんだけど、おっさん連中は「肉、肉!!」だからあんましなんだが。
だけど、ポテトサラダだけは食べるな。何が違うんだ?
ポテトサラダぐらい手作りしろよっていうのが一時話題になってたけど、めんどくさいよ。(笑)
じゃがいも茹でて、きゅうり薄切りして塩もみして、茹でたじゃがいも潰して、きゅうり絞って入れて、かにかま細かくして入れて、からしマヨと塩コショウ入れて混ぜて最後に天かす、ってのが今日の作業内容である。
その合間に玉子焼き焼いたり、主食作ったりしてるんだけどねぇ。
作業台がただでさえ狭いのにいっぱいいっぱいになるから網出したよね。
アレ出すと今度は流し台が狭くなって洗うのがしんどくなるんだよね。
お弁当箱があるんで。
アニーの弁当箱はご飯とかおかずが別になっているヤツで、水筒と汁物も別だから洗うものが多いのだ。
水筒もでっかいの買ってしまって洗いづらい。
丁度いい大きさのが無くってねぇ。難しい所だ。
毎日毎日お弁当作るのも疲れるわなぁ。ついでにやることがあるからやれている感じである。
早起きも出来ているし、朝お洗濯も出来ている。
まぁ、それ終わったらまた寝るんだけど。
相変わらず塗り絵をやりまくっている。結構いいイラストもあり、印刷して飾ろうと思うが何処に?ってぐらい壁がいっぱいである。
エアコンの下が空いているからそこにでも貼るかね。
とにかくうるさいマイルームである。まだまだ片づける所いっぱい。
台所も変えなきゃいけないモノがあるし、マミーの遺品は全く手つかず。
古着も売るか捨てるかで悩んでいる。結構多くなったんで持って行くのがめんどくさくなってきたんだよね。
少しずつ家のゴミ袋に入れて捨てようかと思うようになってきた。
大した額にならんしね。交通費の方が高くなるから、ぶっちゃけ。
さて、明日は買い物に行かないとな。大物もあるし、また疲れるんだろうなぁ。
欲しいものが絶えない。