☆2021年8月11日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

夜風は今日も最高ないぶにんでふ。

今日はじじいの認知症の病院だったんでちょっくら朝寝して行ってきますた。

いつも木曜日なんだけど、先日じじいが2回薬を飲んでしまったため足りないと思って変えてもらったんだが、水曜日は激混み曜日らしい。

結局今日の分のお薬あったんで選択を誤ったなぁと思ったのであった。

今回も密告文(?)を医師に渡しているが、何処まで役に立っているかはわからない。

こっちは困っているのに、歳だからしょうがないと言われてしまうんでぶっちゃけいい気分ではない。

じじいも行くたんびに検査されるのが嫌らしく、もう行かないと帰り際言い出した。

まぁ、デイサービスもだけど認知症の病院もお金使うから行きたくないと何度も言ってるんだけどね。

だが、じじいなので支払いはどっちも1割です。それで高いと言っていたら我々はどうなるんだと言いたい。

言っても経験していないので理解しないんだけどね。

じじいら辺は年金とか福祉とかかなり恵まれている世代だといろいろ手続きとかしていて思う。

わしがそれなりの年代になった時、年金の受け取りは何歳からになるかさっぱりわからないし、どんだけ貰えるかもよくはがきは届くとホントに貰えるの?って感じである。

若い世代の人数もあるんだろうけど、払っていない人もおるんだろうしなぁ。

わしはなんやかんや言いながらも払っております。ギャラなしになってから何年経つか考えたくもないけど、支払ってるよ。

やっぱり将来どうなるかわからんのでね。

じじいが何を思ったか朝、アニーのお嫁さんを探そうと思うとか言い出した。

今まで放置プレイしておいてなぜ今だ?そして、いいお話いくつもあったけどじじいのせいで断られた事多数なのだが、全く自覚が無い。

認知症なのか性格なのかわからんが、以前の記憶が自分にとっていいようにインプットされていてどんだけ修正かけても治らないんだな。

まぁ、治す気もないんだろうけど。

アニーの職場は自分が紹介したくせに業種覚えていないし、なんで紹介したかも間違えて覚えている。

てか、何でそうなったかすら覚えていない。

アニーはじじいの弟関連の仕事をしていたがその弟と縁を切ったのでアニーを呼び戻す形になり、こちらの仕事(今の仕事)を紹介して勤めている状況なんだが、それをアニーが仕事辞めたいと言ったから紹介したとか変にインプットされている。

違うと説明したし、ぶっちゃけじじいが勝手に縁を切ったからアニーはいろいろ振り回されているのだ。その事に関しては一切覚えていないし反省もしていない。

弟の葬式にも行ってないからね。風邪をひいてたとか言ってたが、滅多に風邪なんてひかないのに何言ってるんだろうって感じ。

わしの記憶では行かないと言い張って、じじいが行かないと我々も行けないのでアネーに香典を任せて後日お礼の電話を頂いたって感じ。

じじいによると、そこら辺で弟の家に電話して嫁に説教したらしい。

アホかと。いくら縁を切ったとしてもお悔やみはしないと。

まぁ、どう考えても安らかな逝き方はしないと言われているじじいなので、もう驚きませんけどね。

娘にも見放されて、わしも心底嫌になって施設にぶち込もうとしているのに、呑気な人だ。

今日は病院行った後に街へ行った。

正直朝から調子悪くて家帰って寝ようと思ったけどじじいが居る限り楽ではいられないので行ってやったさ。

いろいろ買いたいものがありまして、セリアで。遠方にしかないので切ないわ。

欲しいモノを100円で揃えようと思うとなかなか全部は難しいな。

デザインがちょっと気に入らなかったりとか。

マウスパッドとか欲しかったけどイマイチであった。

今はタイバニ使ってるんだけど、角っこが鋭利なもんでしづらいんだな。

一時は自分で作ってみたりしたが、マウスとの相性がイマイチでね。

こういうのもあるんだな。象さん以外は作れないのかな。

https://www.rifnet.or.jp/mousepad/sakusei.html

こういうのもあった。

まぁ今日は疲れたのでまた今度。

じじいは相変わらず好き勝手言っている。自分が後々どうなるかもわかっていないで。

楽なもんだな。

明日は今週唯一のフリーデイなので、いろいろいぢる予定です。

そういや、先週電話したまま音沙汰のない電気屋さんへ電話したら今から行くになり、エアコンを見てもらったのだが、まず、移動させようとしたエアコンは古くて保証がヤバス。

台所につける事は可能だが、在庫がビミョー。

その場で電話確認してくれたら在庫があるのがあり、悩む余裕も無かったので確保してもらい、来週取り付けしてもらう事になりますた。

冷暖房になったんで冬も使えるな。電源も別に取るようだし、エアコン三機動かせる感じだな。

まぁ、台所以外は冷房だけなので冬はどうなることやら。

わしの部屋のエアコンもいい加減変えないとと言うほどの年期モノだが、いろいろ選びたいので閑散期を待とうと思う。つけるなら冷暖房にする予定だから。

いやぁ、今日メガドンキー行ったら展示してあるエアコンいくつかあったんだけど、モノによっては結構安く手に入るようだな。本体だけでも可らしいし。

にしても、盆とかずっとお仕事って大変だなぁ。アニーはお休み貰えるようだけど、休めない業種ってたくさんあるからなぁ。

わしも一時期そういう所に居たんでよぉくわかりますよ。

そういう時に休めない人を下に見る人たちもぶっちゃけ居ますからね。

その人たちが居るから自分たちが生活出来ている事がわからないんでしょうな。

相変わらずど田舎には県外ナンバーがわんさかおります。

こういう方たちが減らないと感染者は減らないんでしょうな。