☆2021年8月3日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

左腕がヤバス!ないぶにんでふ。

今日はコロナワクチン接種一回目予約日。

じじいをデイサービスへ追いやって(?)ぎりぎりまで朝寝して行ってまいりますた。

行きつけの病院でやったんだけど、診察の患者と分けてあってじじいを連れて行った病院に比べると平和そのものである。

どの看護師にやられるのかと思ったが、呼ばれて行ったらあの医師が嬉しそうに(?)待っていた。

あんたかい。

「注射嫌?」

とか言うが、あの医者はどSなので「嫌って言ってもするんでしょ」と言ったら何も言わずブスっとさしよった。

まぁ、あの医者は注射方面はうまいので、ほぼ痛みは無かったんだけど、待機時間の間にだんだん左腕がしびれてきまして、ちょっとふらつきもあったんでその旨看護師さんに伝えたけど、病院よりも家でエアコンかけて寝た方が楽だなと思って帰った。

途中コンビニに寄ったんだけど、隣の車が横浜ナンバー。

帰省か観光か知りませんけど、この時期に来るかね。

てか、県外ナンバー何処にでもおるよ。コンビニは特に。

観光地も予約いっぱいのようだし。

ど田舎に置いて行く事だけは止めてくれ。てか、来なくてもいいんで。

観光地行ってもわしらのポケットには1円も入らんから正直どうでもいい。

コンビニの店員さんたちが感染しない事を祈るのみである。

こっちは県をまたがないように努めているのに来ちゃったら意味ないじゃん。

せっかく落ち着いているのに、大体が県外からのお持ち帰りである。

今日は最多感染者出ちゃったそうで、まだ一回目しかワクチンをうっていないわしは間に合うのだろうか。

ど田舎には今の所デルタ株は入ってきていないようですが、街にはいらっしゃるようなのでいつ来るかは時間の問題。

ワクチンをうった後、医者のありがたい(?)お話コーナーがあって、「こういうの好きだよなぁ」と呆れて見るわしなのであった。

来週は通常の診察で行くし、3週間後は2回目のワクチン接種である。

一回目のワクチンでこれだと、発熱コースかなぁ。

なんやかんや晩御飯作ったり片づけたり出来たからなぁ。腕は痺れるけど。

そんな中、じじいが薬足りないって言い出して、薬袋は開いているから出したのは間違いないけど手の上に無いので落としたのかと思って新しい薬を出したら後になってから最初に飲んだかもしれんと言い出し、オーバードーズやべぇってなって病院に電話するもなぜか留守電。

マジか!と思ってネットで調べたら、その量のお薬が存在するようなので大丈夫かな、と勝手に思っている次第である。

明日はアネーに病院連れて行ってもらうので、もししんどかったら一緒に診てもらおうと思っております。

にしても、病院で入院患者もおるのに留守電ってどうなんだ?夜間専用の案内も無かったぞ。

クリニックならわかるんだけどさぁ。ちょっと今度聞いてみるか。

その前に、薬1日分足りないんじゃないかな。それも調べなきゃ。

明日わしはどうなっているかわからんが、やることいっぱいだなぁ。

まぁ、朝寝は堪能しますが。これは邪魔させん。意地でもしてやる。

台所に置く冷風扇的なモノが欲しいんだけど、電気屋さんへ行く元気は今の所ないっす。

いろいろ左腕がやばいというアピールをおっさん連中にしたが、何かしてくれるワケではなくいつもと同じ夜を過ごしております。

くそっ。

今の所汗だくなので熱は出ておりませんが、明日はどうなるかな。

明日も暑いようで既に熱中症にお気をつけてのお知らせ来てるんでげっそりしてるんだけど、体重はもちろん減らない。

じじいは体重が増えたり減ったりである。あんだけ食べてるのに血液検査は異常無いしどうしてやろうホトトギス。

明日からはじじいの薬の管理を増やさねば。疲れるわ・・・・・・。