☆2021年7月25日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

今日も雨雲に避けられるいぶにんでふ。

涼しい風は入ってきたりするが、雨は降らない。今日は雷鳴もしない。

近くまで雨雲は来たようだがいい感じに向こうへ流れて行きますた・・・・。

だからか、外の気温よりもマイルーム内温度はかなり高いです。

一時はいい風入ってたんだけど、今は風が入ってきません。

あぁ・・・・・・夜風カモン!

結局今日はエアコンを入れないで済みました。耐えれました。

朝、一度起きてトイレとお薬飲んでもう一度寝たんだが、とにかく変な内容の夢ばっかり見てるし、背中とか痛いんで長時間寝てられないのである。ベッドマットが合わないのだろうか。

マミーが以前使っていたダブル方面を使っているのだが。その上にお布団も敷いている。

本当はもっと長く寝ていたいのだが、気温は上がるし、洗濯せにゃならんし、背中も痛いしで結局起きる事になる。

つまらん。

巷は4連休の最終日だそうだが、アニーにはそういうのは無いのでいつもと同じ日曜日でございます。

てか、わしには休みは無いので日曜日って気分でもないね。

もう洗濯干すだけで汗だくですよ。もう嫌になりますよ。

干し場にサーキュレーター置くとまた違うのなぁとは思っている。とにかく窓が南で熱がこもるんだな。

で、マイルームの入口を開けると熱風が入ってくるんで閉める時もあるぐらい。

エアコン切ってからも入り口閉めておくとしばらくひんやりしている。

そんだけ暑い。

で、その洗濯干し場を過ぎたところにアニーの部屋があるんで、アニーの部屋はまぁ暑い。

マイルームは夜風絶好調だが、アニーの部屋には全く入って来ない。

まぁ、窓の位置だよな。あと部屋の位置。

マイルームは出っ張っていて窓が北と東にあるのだが、山が北側にあるんで夜風(山風)がいい感じに入る。

アニーの部屋は南に窓があるし、正面に車庫がどーんと建っているので風があまり入ってこない。

ベランダがあるんで大雨降っても窓開けてても大丈夫という利点はあるけど、網戸が汚くて掃除していないので風が入らないからと夜網戸を開けるのでマイルームまで虫がやってきて困っている。

一番酷いのはスズメバチが入ってきたことだ。

もうね、羽音が違うね。低くて大きいぶーーーーーーーんって音がするからこれはヤバイ奴が来たってわかるね。

そのスズメバチも結局(?)マイルームに入ってきて、蜂のスプレーは窓際にあるもんで取りに行けなかったから近くのスプレーをかけまくって駆除しますた。

その後行方不明になったんだけど、掃除した時、出てきますた。

寝る時、部屋の電気消した後スマホいぢってると虫が集ってくるんだよね。あれ、イライラするの。

すぐ眠れないから眠気が出るまでスマホいぢってるのに邪魔される。

ノーマットとかやってるんだけどキリなくって。てか、網戸掃除せぇ。専用のシートあるって言ってもまぁ動きませんよね。

8月になったらどうなるのであろうか。てか、台風も来てるからもっと暑くなるのかな。

まぁ、まだ35度以上にはなっておらんのだが、フェーン現象とかでまた上がることも覚悟しておかねば。

暑いといってもいろいろあって、あ、これヤバい、ってのがあるんだな。

同じ気温でも感じ方は色々あって。

で、ヤバイと思ったら速攻エアコン入れます。

昨日はちょっと効きが悪かったんだけど、排水変な所から出てるようだし、フィルター掃除していないし、まぁ、そういうのの積み重ねかなぁ。

一旦マイルームから出て戻ると涼しいんだけど、しばらく居ると慣れちゃうんでね。

あんまし温度は下げたくないので風量を増やしてみますた。

さて、明日はどんだけ暑くなるんでしょうな。

いろいろ食材が減ってきたので買い物に行かねば。

まぁ、明日も朝寝をするんだろうから何時に出かけられるかな。

台風次第で今週は色々スケジュールが変わるかも。

とにかく来なくていいので。

 

オリンピック全然観ていないけどスマホに情報がどしどしやってきている。

頑張れニッポン!