☆2021年6月5日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

姪っ子の子供の性別がわかったぞぉないぶにんでふ。

一応じじいを基準にしてお祝い金とか考えていて、わし個人からもプレゼントをしたいなと。

これにしようかなと思っている。

名前の他に生まれた日、身長、体重が入れられるので、いい記念になるかなと。

ちょっと値段はするが、世界に一つだと思えば安いモノかと。

生まれないと準備出来んというのはあるが、まぁ、何とかなるっしょ。

出来れば帰省しているうちに渡せたらいいなぁと。

出荷まで1か月ぐらいかかるから間に合うかなぁ。

まぁ、アネーに渡せばいいかぁ。

わしは子供を産んだ経験がないが、姪っ子甥っ子の面倒を見た経験があるからか、孫が生まれる感覚である。

産みたかったけど、こればっかりはねぇ。

 

またキーボードおかしくなったな。

正規の使ってるんだけど何かの拍子にが誤作動を起こす。

新しく買うか。それとも以前のに戻すか。

前々から欲しかったこれを買うって手もあるなぁ。

この前電気屋さんへ行った時に見てくればよかった。

まぁ、近々メガドンキーへ行こうかなぁと思っているんでその時に見るって手もあるな。

天気次第だけど。

相変わらず午前中は寝てお昼から動くという生活を送っております。

じじいもわしを起こしたり何度も呼ぶってのは今日は無かったね。

日によって違うんだけど、今日は先日買った点つなぎをぶつぶつ言いながらやってた。

わしはランチ食べたら認知症介助士の勉強するんで相手しないし、それでいいなと。

なぁんかいろいろ勉強していくと、とにかく援けるって感じだな。

わしが何処までそれが出来るかわからんけど、ちょっといろいろわかってきた感じがする。

まぁ、まだじじいは自分で歩けるしトイレの失敗もほぼないし、強いて言えば食べられないものがあるってのがめんどくさいってのと、性格が元から怪しいので、介護に関して言えばまだ楽な方なのかも。

ぼちぼち介護認定の審査があるけど、大して上がらないなぁと思うのである。

アネーの姑さんは一気に上がったようだが、じじいは今の所性格以外は大丈夫なようだ。

性格がなぁ・・・・・。認知症以前の問題なんだよなぁ・・・・・・。

マミーといい死に方しないってよく言ってたぐらいの人なんで。

まぁ、じじいなりに死について考えるようにはなったけど、お金の事ばっかりですわ。

わしに全部くれると言ってもアネーがおるし、そういうワケにもいかんのでね。

2人がはっきりと要りませんって言ってくれれば頂きますが。

どうもじじい名義の定期預金があるようなんだな。それもちょっと調べなきゃならん。

満期がイマイチわからん。

生きているうちならいいが、マミーの様に発覚するとまた謄本の旅に出ないといけないので。

まぁ、じじいは隠居先から出ていないからまだマシかな。

ちょっとややこしいぐらいで。

相続方面がよくわからんけど。嫁に行ったアネーたちは入るのかどうかとか。

そこら辺がよくわからんなぁ。

実子と養子は立場が同じらしいので同列になるのかな。

まぁ、そんなことは逝ってから考えますわ。

じじいの通帳から葬儀代が出せるかってのがあるし。

じじいだから一回につき20万しかおろせないんだよね。

どんだけで凍結するかわからんからどんだけおろせるかわからんのだ。

直接おろそうと思うと本人か委任状かになるだろうから。

そういうとこややこしいわぁ。

銀行によっていろいろあるだろうから、調べておいた方がいいのかも。

まぁ、わしのことなんで、その時になってからじゃないと動かないだろうけどな。

朝から左耳がごそごそする。先日すっきりしてもらったハズなんだが、もう耳垢があるのかな。

いろいろやったが出て来ないので、今度病院に行った時に取ってもらおうと思う。

さて、明日は日曜日、アニーも休みだし朝寝三昧でございます。