☆2021年4月15日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

じじいがリハビリ屋さんを辞めてきたいぶにんでふ。

先週は上機嫌で帰って来て来週も行っていいか?って言いやがってたけど、やっぱしいろいろ思う事があったようで、現場で言ったようです。

まぁ、わしもお迎えに来た時にいろいろ吹き込んでおいたんだけどもね。

送迎の人がなんか愛想悪くて、ん?と思ったらじじいが「辞めてきた」と言ったんであぁそうかと。

てか、相性とかいろいろあるだろうに、辞めるからってそういう態度はどうかと思われる。

わしの気のせいかもって言われるかもしれぬが、先週と全然違ってさっさと帰って行ったんでねぇ。

わかりやすいわぁと。

あと、嘘つく人が居るし、ケアマネさんもじじいが辞めようと言っていると話すと辞めた方がって言うぐらいですわ。

今は年寄りが多いから儲けもあるんだろうけど、わしらが同じぐらいになる時は片っ端赤字で潰れて行くと思うんだな。

ちょっと土地が空いたら養護施設とか建つもんなぁ。

最初赤字でも速攻黒字になるぐらい儲けるとかで。

でも、働いている人のギャラは安いんだよなぁ。

まぁ、ど田舎では貰っている方なんだろうけど、あの仕事量であの金額ではね。

資格持ってても大したことないようだし。

看護師さんぐらい貰っていてもおかしくないのにね。

お夜勤もあるし、命に関わる事もあるんだし。

ギャラが良かったらもうちょっと頑張れると思うんだな。

わしはいろんな意味で無理だからお世話になる方メインなんだけどさ。

初日で精神やられる自信があるわな。

じじいみたいなのと毎日相手するだけで病みそうってか病んでるのに、それがたくさんいる所で働くなんて想像するだけでないわ。

にしても、年寄りはいろいろして貰えていいなぁ。

バスとか安いし、タダ券貰えたりするし、医療費も安いし。

選挙に行ってくれるからとか聞いた事あるけどさぁ、ぶっちゃけど田舎だと誰にも入れたくないって事があったりするのよ。

ここは、全国が民主党一色だった中唯一自民党に票を入れていた所であるが、選挙の時点で騙されんなよと思ってたら案の定騙されてて票入れてて呆れた事があるわな。

出来るワケ無いじゃんって事を言ってたからさぁ。

また選挙があるようだけど、わしがいいなぁと思う人が居ても、地元の票とかバックに誰が付いてるかとかいろいろな理由で違う人が当選したりするんだな。

ぶっちゃけ政党が違えば・・・・・って落選者もおるわね。

芸能人が出馬するって聞いて政党見て、あ、落ちるなって感じ。

とくにここは自民党が強いので余計に野党は比例じゃないと当選しないぐらい厳しい。

この人だったらわしの話を聞いてくれるかなぁって人はまず当選しない。

話すら出来ない人が当選する。そんなイメージである。

明日はじじいを歯医者に連れて行かねばならんのでめんどくさいわぁ。

明後日は行きつけの病院に行きます。予約を初めて入れてみたがどんだけ待つか楽しみである。

マミーが大事に育ててきた花たちを軒並み枯らしてきたわしであるが、春になって枯れたところから緑の葉っぱが出てきたり花が咲いたりしだしております。

プランターの土は近所のおばちゃんにあげる話をしているが、いろいろ生えてきてるんだよな。

で、いろいろ場所変えたり栄養剤差したりしてお水あげたりしている。

朝はいろいろ動いた方がいいなぁと思ったんで、朝仕事終わった後、外に出てお水あげたりいろいろ移動したりしてた。

昨年、マミーと蒔いたブロッコリーと水菜がめっちゃ伸びて花が咲いているのだがこれはどうすればいいのだろうか。(笑)

オクラは全滅であった。

毎朝マミーがホース伸ばして水を撒きまくっていたがわしはじょうろに水入れてあげている。

全部じゃないんでね。

植木鉢とか余ってるんだけどどうすっかなぁ。

プランターはプラスチックなんで処分出来るけど・・・・・陶器はどうすりゃいいんだ。

何か植えてもいいが、わしは飽き性なので水やりもいつ終わるかわからん。

今は暇だからやるけど、じじい次第ではやれなくなるだろうし。

明日は天気がいいのでやるかな。また今日みたいに寒いのかな。

明後日は雨なのでやらん。梅雨時はほとんど出来なくなるなぁ。

金の成る木がビミョーな状態なので、生き返るのを栄養剤ダブル仕様で対応しております。

なんか、面倒を見る人が居なくても花って咲くんだなぁってしみじみしてしもた。

わしにはあんましマミーの遺伝がないので土を触るってのがあんまし好きじゃないのだ。

枯れてるのか復活するのかわからん木もあるがとりあえず栄養剤差して水をあげている。

咲いても名前がわからんので愛着がわかないのもあるのかな。

ブーケトスをgetしても枯らす人だからまぁ、そりゃそうかな。

 

気になっているモノ。