☆2021年3月28日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

朝から頭痛三昧のいぶにんでふ。

大分落ち着いてはきたけども天気が悪いのと月イチが激しいうちは治らないかな。

今日はアニーが休みなので朝寝三昧。

むくぅっと起きてスマホゲームしてたらLINEが来た。

叔母からだった。

昨晩いろいろ考えたようで謝罪してきますた。

和解したのだけど、先日わしがみんなで写真を撮りたいってLINEグループで言ったのをすっかり忘れ去っていた模様。

マジか。いいじゃんって言ってたのに。(笑)

なので、伯母の一周忌はアニーとふたりで突撃いたします。

昨日引き出物貰ってきたばっかりでどうしようかと思っていたが何とかなりそうである。

昨日マミーの写真にどうしようって言ったから何かしらやったんだろうか。

マミーはそういう事はしないタイプだなぁ。

叔母も伯母が近くに居る感じだったようだし。

あちらでいろいろなすり合いでもしているのやもしれぬ。ありえるな。(笑)

マミーはめんどくさい事は人に投げるからね。わしも被害者である。

まぁ、今もだけど。

じじいはしゃあないけど、アニーがいろいろ投げてくるよね。

仕事とかいい言い訳があるからね。

わしもじじいを言い訳に使う事は出来るが、寝たきりじゃないし徘徊もどきではあるが自分の記憶が無くなるのが嫌なのか自分が何をしたかとか何処へ行ったかをよく確認してくるんで、ひとりにするのは気が引けるけど出かける事は可能かと。

まぁ、クラス会とかは行きませんけどねぇ。

同級生に元カレ取られてますので。(笑)

周りに言いふらされまして、結婚はしたけどのちに離婚してるというビミョーなお話。

仕事上来れないとは思うけど、わし以外の同級生に営業の電話をかけてわしから元カレを奪ったと言った話は男女ご存知ですんで。

そんなに自慢するほどの男じゃなかったんだけどねぇ。

若くてさわやかなイケメンだったら自慢したいだろうけど、違うもんねェ。

わしも何であぁいうタイプと付き合ったんだろうかといまだに疑問なんだぁ。

イケメン好きで有名(?)なわし元カレは、今思えば何で付き合ったんだろうって感じのタイプが多いです。

何処かで間違えたんでしょうな。

てか、わしは別れると大嫌いになるので、余計にブサイクに見えちゃうのかもね。

まぁ、わしは人の顔を覚えられないので思い出すこともありませんが。

今日は天気も荒れていて何処にも行かなかったけどシーツ交換はしたね。

まだ冬物にしてます。

枕カバーなんだけど、先日購入した枕が袋タイプのピローケースだと入らないのでゴム付きのしか出来なくなってしもた。

このサイズで行けるって書いてあったんだけど、ちょっとふくらみが大きいんだよなぁ。

ある程度潰れたら行けるかもしれんけど。

なので捨てずにシーツを入れてある箱の底に移動しますた。

冬モノじゃないシーツ、掛けがひとつしかないんだけど、もう一個あった方がいいのかなぁ。

敷きはふたつあるんだけど。

昨年何枚か捨てちゃったからね。毛玉だらけになっちゃってて。

しばらく使ってたけど、もう捨てようってなって。

だって、毛玉付いてるから肌触りビミョーなのよ。ざらざらっていうか。

やっぱしつるつるのがいいじゃん。

またしまむらででも見てこようかなぁ。

じじいがセットだといろいろめんどいけど、まぁしゃあないか。

まだ余計な事しないだけいいよ。

しだしたら速攻施設にぶち込むけどね。

お酒を止める代わりに甘酒にしたんだが、美味しいと言って何杯でも飲もうとするので止めた。

てか、ご飯食べてたら何か喉に詰まったらしくて水飲ませたけどダメで結局出しちゃったんだけど、原因が牛タンであった。

昨日の晩御飯だったのだけど食べていなくてそれを丸ごと飲み込んだら嚥下困難もちょっとあるので引っかかった模様。

わしらは飲めるけどじじいは歯もほとんど入れ歯なんで飲み込めるほど噛めないらしい。

なので、ハサミで切りました。今日のハンバーグも手付かずだったので切って明日食べるように言った。

味噌汁でもむせるんで、一時とろみを付けてたけど、無くても行けるかなと思ってしばらく入れてなかった。

まぁ、歳が歳なので、いろいろ考えなきゃいけないんだろうけどさ。

わしは果てしなくめんどくさがりなので切ったり刻んだりとかがめんどくさいのです。

でも、介護食ではまだ早すぎるって感じなんだよねぇ。

ドロドロし過ぎて。

入れ歯はあるんだから多少は食べれるかと思うのさ。

やっぱし噛まないと食べた実感が湧かないと思うんだよね。

食べるの好きだからそれは与えたい感じである。

おかしいなぁ。

大福とか餅とか結構食べてるけどねぇ。

先日急いで飲み込んで詰まらせてたけど。

じじいが戻しそうだったのでマミーが使っていた洗面器を取りに行ったんだけど、一緒に置いてあったシャンプーか何かの蓋がちゃんと閉まっていなかったらしくぬるぬるで使い物にならんかった。

入院した時以来だから、だいぶ放置プレイしてあったな。

ちゃんと閉めてくれよ、頼むから。もう言ってもムダか。

洗ったら泡だらけだな。出したまま片づけてないや。

じじいがお風呂に入るのをめんどくさがるようになってきた。

お湯を入れるのがめんどくさいらしい。

一応我が家のお風呂の蛇口には自動で止まるのが付いているがとっくの昔に壊れていて永遠に止まらない。(笑)

だから、お湯を入れたらある程度時間見て止めに行かないといけないのだ。

わしはいつも最後に入るのでその苦労(?)はわからんのだけど、じじいはめんどくさいらしい。

いい加減あの蛇口もぽたぽた水が漏れるんで変えなきゃいけないんだけど、長年放置プレイであった。

水回りはお金がかかるからねぇ。

水道屋さんは何度も来てもらっているんだけど、頼まないままここまでやってきた。

水道代も高いしちゃんと直してもらった方がいいと思うんだな。

あと、台所のガラスも長年ひびが入ったままなので、今に台風で割れるから直さないといけないと思うんだな。

いつ割れたか知らないんだけど、何で放置プレイなのだろうかと。

いっそのこと雨戸付けたらいい気がするが・・・いくらするんだろう。

ここは西風が強いので、台所は直撃なんだな。

マイルームは西側は壁なのでまだいいが、台風はそういうの関係ないからな。

閉めていた窓が風で少し開いて凄い音がした時は怖かったわ・・・・・。

風で開くのね。

わし、窓に鍵閉める習慣ないんで冬でもそのままですよ。

すぐ開けたいんでいちいち鍵開けるのがめんどくさいのだ。

このめんどくさがりがじじいの介護が出来るのであろうか。

今日も洗濯機のセッティングをしてくれと言われたが今から手洗いするからそれを脱水だけ、って言うから全部洗濯機に入れて洗ってしまえとぶち込んだからな。

水洗い×のセーターだったが、アクリル50%だから行ける!と思ったのよ。

じじいは着ているのに袖口しか汚れていないとか変な事言うからね。

一度着たら全部汚れるんだと言っても理解出来ない模様。

これは性格だな。

一度着たら洗いたいタイプのわしからするとありえへんのである。

まぁ、デニムは毎回洗わないけどさ。

一時はどうなるかと思ったが、せん妄は薬が効いているのか起きなくなった。

あの日病院に電話して正解だったわ。

来月まで予約日無かったから、ただでさえやられているのにもっとやられるところだったわ。

自分で自分の身を守ったって感じ。

じじいは自覚が無かったけど。楽なやっちゃ。

昨日も下のアネーは仕事帰りに来てくれたけど、上のアネーはやっぱし電話一本もない。

そっちがそのつもりならそのままで居てもらって結構。

こちらにも考えがある。

お金が無いって言うけどさ、下のアネーもお金ないようよ。理由にはなりませんわね。

戸籍上は子供にはなるけど血は繋がっていないわしの方を頼りにするし、遺産も全部やるって言うぐらいだから、じじいにとっては血縁とかどうでもいいんだろうな。

じじいの弟はいろいろ思っているようだけどね。

まぁ、一周忌終わったら盆ぐらいしか逢わないから適当にあしらっておくさね。

マミーが居た時は全部やらせてたけど、今度からはわしがお茶入れたりせにゃならんのか。

あ~めんどくさっ。

茶だけ出してとっととマイルームへ避難すっかな。