☆2021年2月9日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

スエットだけではまだまだ寒いいぶにんでふ。

もこもこパジャマを片付ける場所がないと処分したんでスエットで寝ているけど、やっぱり寒い。(笑)

今日はじじいがデイサービスに行く日なので、朝仕事終わったとちょっくら寝て送り出して、で、その後先日不幸があった家に行く予定だったのでもうちょっとだけ寝て、準備して行ってきますた。

仲良し夫婦だったんで奥さまが先に逝かれてお父さんはだいぶ痩せた感じでした。

数年大きい病院に行っていたとの事。詳しい病名は聞けませんでしたが、接客業時代、お二人には良くして頂いたんで身内だけでやると言っていたようだけどお礼を込めて香典を持って行きたかったのよね。

貰うだけではいけないからとお菓子までくれました。

子供たちは独立したのかお父さんひとりっぽいなぁ。

料理上手な奥さんだったんで余計に寂しいだろうなぁ。

近所なのに接客業辞めたら全然逢えなくて、その間にマミーが奥さんと仲良しになったりしてた。

正直お父さんの方が先に倒れると思ってたんだよなぁ、お腹が大きいから。

訃報を聞いた時はまさかって感じでした。

マミーが逝ってからわしが村の集いに出るようになったんでまた逢えるかなぁって思ってたけど、逢えずじまいでした。

お参り出来なかったけど、うちのマミーとあちらでも仲良くしてくださいね。

いろいろ厳しい所もあったけれど、人の悪口とかイヤらしい事とか絶対言わない人でした。

娘の愚痴は聞いたことあるけど、あれはしゃあないな、って感じ。

相変わらずなのでしょうか。それもわからずじまいです。

てか、じじいのが全然年上なのに全然元気です。最近は風邪もひきませんね。

水分摂取が少ないからか痰は絡むけど、自分で吐き出せるし。

あんな元気なじじいシャレにならんわ。

マミーが居なくなったら余計に激しくなった気がする。

今日もマミーの写真にちゅっちゅしてた。気持ち悪い。

マミーも止めてくれとあちらで言っていると思われる。

気づいていない可能性も特大だが。

仏の状態で全国の温泉に行ってくれぃと見送ったんで、まだ周っているかもしれんな。

一緒に行っていた人たちはまだご健在だから、待っているのかも。

まぁ、あちらには祖父・祖母・叔父・伯母もおるんで賑やかでしょうなぁ。

我々の悪口とか言ってそうだなぁ。聞こえないからって思い存分。

気づいてくれなかったとか言ってそうだなぁ。

さすがにあれは気づけなかったけどさぁ。

黙って逝かれてもねぇ。

また雪が降ったんで入り口近辺だけ除雪したらお日様でほとんど解けて何処を除雪したかわからんようになって悲しい。

せんときゃよかった。

しないとしないでアニーがうるさいんだよな。

腰とか足とか痛いからあんまし動きたくないんだけども。

今日もちょいとしんどいです。お昼もちょっと横になりました。

明日は予定が無いのでゆっくり朝寝出来るかなぁ。

明後日はアニー休みらしいし。

美容院予約しようかと思ったら考える事は同じのようで見事予約は取れませんですた。

あぁ、この髪、いつになったらどうにか出来るのだろうか。