☆2020年12月28日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

アニーが休みないので早起きが続いているいぶにんでふ。

明日から正月休みの予定だったんだけど、天気がまだ耐えられるとかでお仕事になっちまいました。

まぁ、年内に終わらせないといけない仕事が全然片付いていないのもあるしねぇ。

毎年毎年学習しないシャチョサンのようである。

てか、年内に済ませなくてもいいような現場でも年内じゃないとって言うのって何なんだろうね。

わしも経験あるけど、そういう奴ほど年内に来なかったりするんだよな。

で、1月3日ぐらいに連絡ついたりするんだよな。意味不明である。

とにかく今日はレコーダーを買いに行かねば!だったので、とりあえず(?)朝寝して行ってまいりました、某電気屋さん。

年末だけあっていつもより人が居た。

で、レコーダーコーナー行って物色。

Panasonicがいいとか言う動画を観てたんでそこら辺を見たんだけど、4K搭載ばっかりで、他のメーカーも物色してたらおじさんが福山さん(レグザ)の前をうろうろしている。

そこに奥さまと娘さんもやってきて、いろいろ話した後店員さん呼んできていろいろ質問しているが、そっちの知識ないのかな?って感じであった。

かなりの時間福山さん(レグザ)の前に居て、こっちも見たいのに見れない状態だった。

ある男性の方も後からやってきたがその人も見れない状況。

結局他の売り場に連れて行かれていた。

いつもわしは販売員さんに質問攻め(?)して買うクチなんだが、今回はそれが出来なかった。

まぁ、レジのおにぃさんがイケメンだったのでいいのだが。(いいんかい)

しかし、帰宅し接続なりなんなりやっていたら某ケーブルが市販品を買わないといけないという事実に気づく。

これ、販売員さんに話を聞いていたら確認してくるヤツですよ。でも、レジのおにぃさんは持ってきたモノだけしかレジうちませんよね。

こりゃもう一度買いに行かねば、と某ホームセンターにて購入。

家に帰ったら急いではいたパンツが前後ろ逆であった。

何とか接続してセッティングしてWi-Fi繋げてスマホもアプリ入れて観れるようにして予約録画もやってキーワードも入れて大体の事は出来たと思う。

てか、これ、わしひとりでやれてしまうんだな。

こういうのが出来るレディはモテないって聞いてるんだけど、わかっちゃうからやっちゃうんだよな。

繋がらなかったら何で繋がらないか調べるし。

レコーダーも自分でどういうのか確認して買ったぐらいで。

元々「わかんなぁ~い」ってのがないんだな。

今はいろいろ調べられるご時世ですし。

それでも調べずに聞いてくるヤツとか居るとどついてやろうかなとかは思うが。

調べろよ!と。

自分で調べれば頭に残って後々役に立つのに、聞くだけだと右から左なんだよな。

いやぁ、先代と比べると容量も倍以上(1TB)だし、スマホでテレビも録画も観れちゃうし、いろいろ変わっちゃったなぁと。

そんだけわしは長い間物を使うんだな、と。

車とか買って4年ぐらい経つけどいろいろ違うんだろうなぁと。

とにかくレコーダーのセッティングとかに疲れてランチが遅くなった。

あと、久々に脳みそ使ったんで疲れましたな。

明日こそはコインランドリーに行かねば。

マジタオル乾かねぇ。

2日置いてもまだ濡れてる・・・・・・。

タオルの量を増やしても洗う量が増えるだけで乾かないのは一緒なんだよなぁ。

電気屋さんでそっち系見てくればよかったかすら。

とにかく、明日もアニーはお仕事なので、ボチボチ寝ます。

レコーダーはしゃべくり録画なう。

 

 

 

コレ買った。Amazonのが安かった。(笑)