いきなりドライヤーが壊れたいぶにんでふ。
乾かしてたらいきなり止まりまして、どうも線の接触が悪いようだったのねくねくねしたら火花が散ったので撤退させました。
ほとんど乾いた時でよかったでありんす。
明日買いに行かなきゃなぁ。いいのあるかなぁ。
今日はアニーがお弁当要らないって事で朝寝でございます。
昨日貰った薬が効くのか夜中一度も起きませんですた。
てか、充電しないまま寝たらiPhoneはうんともすんとも言わなくなっていて、充電してもなかなか進まない状況であった。
ある程度したら100%まで行ったんだけど、もう限界だな、バッテリー交換だな、と思って予約しますた。
じじいのデイサービスの日じゃないと遠方だからいけないんで火曜日です。
しかし、その日の天気予報は雪。
でっかい寒気が来るとかでどっさり降る可能性が。
さぁて、わしはたどり着けるのでしょうか。そして、無事に帰れるのでしょうか。
まぁ、雪国生まれ雪国育ちですので雪には慣れておりますよ。
数年前の大雪も特に危機感もなく過ごしていたぐらいですんで。
なんとかなるっしょが座右の銘になりつつあるわしなのであった。
じじいがお正月、アネー達を呼んでごちそうを食べたいとか言い出した。
今は喪中だと言っておるのに相変わらずごちそうが食べたいらしい。
といっても、ごちそうって何処まで言うのかわからんのだけど、わしが作ったナポリタンもごちそうらしいんで、手料理なら何でもいいのかな。
でも、魚屋から料理をって言ってたから刺身とか欲しいんやろか。
あんだけ高い高いってマミーに愚痴ってたのに止めたら止めたでこれっすよ。
で、アネーに聞いたら元日しか休みが無いとの事で、元日挨拶だけに来るってさ。
それをじじいに言ったらまた文句タラタラ言うんだろうなぁ。
元日は何処も休みなのでごちそうは買えません。残念でしたぁ。
デイサービスのご飯も変わったメニューが多くてごちそうの時もあると思うんだけど、とにかくごちそうが食べたいんだな。
49日の時と同じ弁当が食べたいと言ったので値段を言ったら驚いてたし。
そりゃ魚屋さんで頼むんだからそれなりにするし、それでも一番安いお弁当なんだぞ。
それでも高い高いって。そう言いながらごちそう食べたいって矛盾してるよな。
わしはどうやったら節約出来るかって買い物してご飯作ってるけどそれでもそれなりに出費しとるのに、それ以外に大きな出費は出したくないんだよな。
それに、じじいは言うだけで準備とか全部わしなので文句言ったけど笑ってやがった。
毎年お年貢払うんだけどそれも今年は「お前らがやれ」と言い出しやがったし。
もうね、家の事しないならそれなりの事しかしてやらんぞとは思う。
あれも出来ん、これも出来ん、あれやれこれやれ、では、こっちがやってられない。
言い聞かせるしかないんだけど、そういう時に限って話を変えたり聞こえなかったりしやがる。
ワザとかと思うぐらいである。
疲れるんで言ったら終わりにしたいのだが、数時間後ぐらいにまた聞いてくる。
ムカつくのが、向こうがそう言っているのにごちそうを出さない我々が冷たいとか薄情だとか言う事。
マミーも散々言われてきたのを今度はわしが言われるんですなぁ。
機嫌がいいとわしがいないと生きていけないとか言うけど、いなくてもいいっすよね?
安いのでいいのよ安いので。