☆2020年10月20日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

今日は果てしなく疲れたいぶにんでふ。

朝、いつものように朝仕事してから顔を塗る。

今日からじじいはデイサービスなので出発時間辺りからいつ来るかなぁと待機。

来たのでじじいを呼びに行ったら爆睡していた。

もろもろ入った袋を渡して職員さんに渡す。

特に問題なく出発していった。

それからしばらくぼけぇっとしてから予定していた所へ出発。

何かあったらスマホに連絡が来ることになっていたが結局来なかった。

でも、来るかもしれないと思っていると出かけていても早く帰らなきゃいけないとか思っちゃうよね。

何処かでランチでもとか思ってたけどそんな気分にもならんかった。

とりあえず行きたい所には行けた。

でも、気分はあんまし晴れなかった。

買い物して帰って遅いランチを食べてちょっと横になったけれど帰宅の時間が迫ってきてたんであんまし眠れなかった。

今日は朝寝をしていないし遠出もしているからだいぶ疲れておるのだけど寝れないって辛い。

で、帰ってきて連絡帳とか見ると特に大丈夫そうだったので安心してたら

「今度行ったら止める」

とじじいが言い出した。

家に居た方が楽なんだとさ。

そりゃそうだろうよ、好き勝手やってるんだから。

好きな時に食べて飲んで寝てるんだから楽に決まっているだろう。

でも、家ではリハビリとかが出来ないんだな。ボケる一方ですわ。

施設では体操とかもレクレーションとかもやったようで疲れたとか言ってたけど、普段そういう事をやっていないという事なんだがそれがわかっていない。

そして、施設にいる人たちがかなり老けていて通うと自分もこうなってしまうから嫌だと言うが、自分も同レベルだっていうのをわかっていな。

それが認知症なんだろうけど、これをどうやればうまいことやれるのだろうかと疲れがドッと出てきた。

こっちがいろいろ考えていても本人がその気じゃないとどうにもならんのだな。

施設を決めたことも「勝手に決めやがった」って言うぐらいなので。

まぁ、年相応に見えないのもあって周りも若いって言うのもあるのかな。

だから、自分は施設に行かなくても大丈夫ってなるんだな。

もうわし的には何もしたくないのでアネーに丸投げです。

ケアマネさんには言わねばならぬが。

あぁめんどくさ。

お布団が最高級の肌触りになっておりますんでゆっくり寝ます。

地震とかは勘弁してください。マジで。

 

家にある計量カップがお湯で割れてしもたので家にあるのを使おうと思ったら行方不明。

 

 

ペタしてね