寒くなる一方なので掛けシーツも冬仕様に替えたいぶにんでふ。
今朝は突風が酷くて風の音で起こされた感じで起床。
で、起きた途端治まるんだよね。どういうことだい?
朝仕事を終えてお布団へ戻ってスマホいぢり。
今日は午前中に来客があるのでちょっとだけ朝寝しますた。
ケアマネさんと今度じじいが行くデイサービスのかわいこちゃんがやってきていろいろお話をば。
じじいは最初機嫌悪かったけれど、ケアマネさんご自慢のかわいこちゃんが居るからかだんだんスイッチ入ってきてどうでもいいことまで話し出してあぁめんどくさい。
わしとあまり歳が変わらないそうだが、あぁいう雰囲気を持っている人が居るんだなぁと思うのであった。
何とか話は進んで来週から行く事に決定したが、じじいは一二度行って止めてもいいよなとか平気で言いやがる。
昨晩、アネーが泣いたのも何でかわからんと何度もわしに聞いてくるし。
認知症の症状なのかもしれんけど、人の話を聞かないっていうか自分の立場をわかっていないとかまぁ、いろいろありますわね。
デイサービスに行くとわしが寂しいんじゃないのかとかワケわからん事を言うんだけど、わしはわしでやる事もあるし行きたい所もあるので全然構いませんのよ。
呼ばれないからゆったり寝る事も出来るしね。マミーの遺品の片づけも出来るし平和でございます。
とりあえず週に一回ですが、徐々に増やせたらな、と思っております。
近所のおじいちゃんも同じ所に行くそうで、曜日は違うけれどちょっとじじいの考えが変わった模様です。
いろいろ書類記入したり準備したりいろいろ忙しいですが、何とか続いてくれたらなと思います。
そんな感じですが、見つからなかったじじいの銀行印が見つかりました。(笑)
なぜかわしの筆箱に入っておりました。
マミーのかんぽの手続きの時にアニーの認印が欲しくって適当にアニー専用にしたはんこがじじいの銀行印でした。(笑)
マミーを散々悪者にしてしまったので、写真に向かって謝罪しておきました。お怒りかもしれんが、何かやらかしても「ごめんごめん」で済ませた人なのでわしは許されるはずである。
マミーが居なくなっていろいろわしは頑張っていると思うので、来週の誕生日にとずっと欲しかったセラミック包丁を注文してやったさ。
これで料理も楽しくなるかなぁと。
じじいの食べれるものがイマイチよくわかっておらんので手抜きもやらかしておりますが、まぁ、刻めるものは刻んだり、とろみ付けた方がいいモノは付けようかと思います。
片栗粉でやろうかと思ってたけど、温めないといけないんで、とろみ専用のやつを買ってみようかと。
味噌汁とかこれで食べやすくなるやろうか。最初は嫌がるかなぁ。
炒め物とか汁が出ると片栗粉入れてとろみコースにするんだけど、そんな感じですりゃいいかなぁ。
にしても、デイサービスに行くとランチが食べれるので、晩御飯が被らないようにせにゃならんな。
持ち物に名前書いたりとかせにゃならんし、何か子供を保育園に行かせる感じだわ。
じじいだけどね。
料理をどういう風にすりゃいいかを知りたいんでぼちぼち教えてもらおうかと企んでおります。
入れ歯があるんで噛めないワケじゃないけど大きいものとか野菜は食べづらいらしいんでそれをどうするかだな。
もやしを茹でても硬いって言うんでねぇ、どうやったら野菜を食べるかなぁと。
味噌汁の野菜は食べるんだけどねぇ。
さつまいもは食べるなぁ。みかんは食べないなぁ。
デイサービスのランチに梨が出るようなんだけど、食べれるかすら。
食べにくかったら言えばいいって言ってはあるんだけど。
梨をつぶしてペースト状で食べるのって美味しいのかねぇ。あの歯ごたえがいいんだけど、そうしないと食べれない人もおるだろうしなぁ。
難しい所ですなぁ。
介護食も利用しておるけれど、噛めるメニューがあんましないのよね。
離乳食ならばだんだん形になっていくけど、介護食は形が無くなっていくんだな。
子供に戻るとか言うけれど、身体が大きいし力もあるし口は御立派なのでまぁめんどくさいな。
上履きを買いに行かないといけないので明日は買い物かな。
カバンに付ける名札とか欲しいんで、ダイソーでむっちゃ可愛いの選んできてやろうかと思う。
嫌がらせも込めて♪
こんな感じの包丁買いますた。届くのが楽しみであります。