☆2020年7月10日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

夜風が素晴らしいいぶにんでふ。

雨がね縦に降ってくれれば窓開けられるのよね。

今は降っていないようです。

先日から快眠アプリを使っておりますが、使っているからかどうかは知らないが夜中起きる事は減った気がする。

意識が戻る事はあるけど目は開けていない感じで。

まぁ、今晩雨が酷くなるようなので豪雨情報とかで起こされるかもしれないが、どうもアプリによると眠れてはいるらしい。

いびきも短時間だし。まぁ、一時間以上やってる時もあるようだが。

今日通院日だったので担当医にその旨伝えたら、無呼吸かどうかはわからんかと聞かれたけどそれはわからんだろうなぁ。

アプリを起動したまま枕の横に置いて寝るだけなのでどうだろうねぇ。

詳しく見てないのでよくわかっていない。

目覚ましもついてるのでいつもだらだら寝ているが決まった時間に起きれるように練習を兼ねて設定している。

とにかく朝やる事を決めて動くようにしてるから洗濯もたまらないし、朝ご飯もちゃんと食べれる。

それが終わった後に眠気が来るのをどうにかしたいんだな。

眠気が出る薬を飲んでいるのもあるんだが、寝起きも悪いのでぐっすりは眠れていないのかもしれない。

寝入りはいいんだけど、深く眠れないのかねぇ。

寝床が悪いのかもしれないが、これを買える余裕はないからなぁ。

枕は変えようか考えておるけど。

さすがにオーダーするほど元気(?)はありませんが。

シーツをね、変えたいのよ。

今時分用のシーツ今付けてるのしかなくって、まぁ、梅雨が終わったらタオルケットなりになるんだろうけど、冬の時のようにシーツで快適を得たいワケですよ。

布団はそこら辺のやっすいやつなんだけど、シーツひとつで世界が変わるもんだなと思ったね。

なんか、麻とかガーゼとかのシーツが欲しいなぁと。

今は綿のシーツなので、暑いというか何というか。

それ以前にシーツの中で布団がくるんくるんになっとる。

ちゃんと端っこ結んだのに寝相悪いのもあってシーツの中で布団が躍る。

寝る時整えるんだけど、ちゃんとしてるはずなのにビミョーに足が出る。

どういうことなんだい?

毎食後飲んでいた薬は朝晩に変更になりました。

徐々に減らしていこうという感じです。

精神的には今は落ち着いていると思われるので無くしてもいいかなとは思ったんだけど、相変わらずマミーが自由なので。

親がいろいろ手がかかる年になっちまったんだなぁと。

結婚してたとしても何かしら言ってきたんだろうなぁと思う。

アニーには出来んもん。わし以上のめんどくさがりだし。

じじいなんてほんとしてもらって当たり前方面だしな。

自分が残したおかずは自分でどうにかしろ。

どうもマイルームで間食をしているようで、ご飯を残すようになった。

減らしても減らしても残すんでイライラしてきた。

お肉だって柔らかい所を入れてるのに残すし、野菜はまぁ食べないし。

そういや、昨日とか豆腐が酸っぱかったんだよね。

マミーによると一昨日も酸っぱかったって言うの。

で、ググったら腐る手前っぽくて、最悪食中毒になるらしいから二丁残ってたけど捨てた。

時期的なモノなのかしら。まだ期限はあったんだけどね。

食中毒になるのはさすがに勘弁って事で。

と言いながら2日食べている我が家ですが、皆様お元気です。

そういや今日封書が届きまして、我が愛車、リコール対象になっておりました。

車屋さんに電話したら最初おかしくなってから直すとかワケわからん事言い出すんでそんなこと書いてないけどって言ったら書類見せてくれって言われたので持って行かねばならん。

最近の型ではないし、車検もしているぐらい乗っているんだけど、今更ですか。

自分の車がリコール受けるのは初めてなんだが、無料で直してくれるって素晴らしいなぁ。

まだ記載されているような症状は出ていないと思われるのだが、まぁ、なってからだと後々めんどくさいのでとっとと直してもらいましょうかね。

縄跳びは今日、120回飛べた。

途中引っかかりそうになるけど何とか耐えている。

とにかく疲れるけど、息苦しいのはそんなに続かないのでもっと飛べたりするのかな。

ぼちぼち二重飛びをしてみたいと企んでおります。

乾きが悪いんで新しいの買おっかなぁ。