☆2020年6月14日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

大雨洪水警報発令なうのいぶにんでふ。

雨は落ち着いてきました。

結構降ったので一応避難準備もしてたんだけど、周りはだぁれもしていなくって意味ねぇなと思うのであった。

みんな平和ボケしてるんだものよ。

場所によっては避難準備だし、地域によっては避難勧告出たし、いつ何があってもおかしくなかったんだけども。

隠居先の周りは川に囲まれているので、この川が決壊したり地震で倒壊したらもう逃げ場所がありません。

あ~、何とか逃げれる道一本あるかな?

そんな感じの所に住んでいるので、避難してもどうにかなるのかどうかさっぱりです。

避難した事ないし。

避難場所が事によって変わるんでややこしいんですな。

あと、全員避難するのはどう考えても無理なキャパです。

なので、わんこがいる時から避難する時は車庫の2階だなと言っているぐらいで。

じじいは意地でも避難はしない考えらしいので、決壊しても土砂崩れが起きても放置プレイです。

ビミョーな所に隠居先があるんでいつ何が起きてもおかしくはないのだが、今の所何とか運がいいようです。

何も起きないのが一番いいんですけどね。

リュックにいろいろぶっこんだんだけど、毛布入れただけでほとんどいっぱいになってしまった。

毛布は別にしないといけませんなぁ。

普段から用意出来るモノをリュックに入れて置いて、避難する時にいろいろ足りないモノを入れるようにした方がいいのかな。

地震と大雨で違うからねぇ。

状況によっては、というか、大体逃げられないとは思うんだけど。場所的に。

今晩無事だったら明日またリュック開けていろいろ考えてみようと思います。

 

相変わらず夜中おトイレに起きてそれからしばらく眠れない日々を過ごしております。

病院では伝えてはあるものの様子見という感じなのか特に薬は増えておりません。

トイレに行く回数が増えたのが水を飲みだしたからだと思うんだけど、違うの飲んでも出るね。

ダイエットに関していろいろ調べていて、水分不足なのと血液が汚れているのといろいろ出てきたのでそれの改善をしている感じです。

とにかく朝はちゃんと起きて朝ご飯食べて洗濯してエクササイズして、っていうのを義務付けるような感じでやっています。

何とかお腹はすこぉし凹んできたようだが、その他は何もしていないので無法地帯。

後、眠かったら寝る。出来れば昼。朝だと食べてすぐ寝る事になるから。

最近体重測っていないので何とも言えんが、とにかく体型と血液ですわね。

時間はかかるけど必死こいてやっております。

マミーはこんな雨の涼しい日にブラックホールと化した居間兼マイルームを片付ければいいのにしんどいとか何とか言ってごろごろしている。

雨が降っても調子が悪いし晴れてても調子が悪いんだそうで、んならいつすんねんって感じである。

棚買ってもね、片づけられない人はどうにもならんのだけど、あれば入れられるというお考えのようである。

わしがマイルームを今のように変えた時どんだけ大変だったか。

ゴミの分別とかあるしね。

でも、片づけをしたことによって発掘されるものが意外といいものだったりするのですよ。

わしはプレステとスチームアイロンが出てきましたが、動くかどうかは確認しておりません。

アイロンかけたいスカートがあるんだが、ぼちぼちはけない時期になるかな?

とにかく動画を観ながら気が付いた時に掃除するような1日でありました。

パソコン裏とか。あの周りって埃溜まるんだよねぇ。

キーボードとかも速攻白くなるし。(黒いキーボードだから目立つ)

パソコン周辺にいろいろやっておるが、何か敷こうかなとか思っている。

とにかく敷けば埃は目立たなくなると思っておるからな。

テレビ下とか敷きっぱなしよ。

引き出しの上とかひざ掛け敷いたるし。

棚の前に引き出しを置いているのをどうにかしたいんだなぁ。

本を減らせばいいんだろうけど、好きなマンガとか捨てづらいし、また新刊出たら買いたいし。

やっぱし本という形で手に入れたいんだよねぇ。風呂場でも読みやすいし。

返してもらえていない傑作本があるのだが、もう連絡も付かないので買うしかないのかすら。

LINEとかで続編読めたけど終わっちゃったしなぁ。

これ最高におもろいのよ。子育てに役立つかどうかは置いておいて。(おい)

奥様のホント一緒に読むと差が楽しいです。

雨が落ち着いてきたからかカエルが鳴きだしたなぁ。

風はちょっと強いけど、わしは寝るぽ。