明日こそヒーターを片付けようと思ういぶにんでふ。
朝は涼しいんだけど日中がねぇ、ちょっと汗かくんだよねぇ。
相変わらず早朝目が覚めてもう一度寝て、で、起きて朝ご飯。
以前は寝れるものならお昼まで寝たかったタイプであったが、寝ていられなくなった。
寝るのって体力がいるっていうか疲れるんだよね。
で、夢を見てると余計に疲れる。
起きた時点で疲労困憊。今からいろいろせにゃならんのに。
大体パンを焼く時に洗濯するんだけど、先客おったのでご飯食べてから洗濯であった。
何を入れたのかごっつ重くて持たされました。
洗濯干してからしばらくぼけぇっとしてたんだけど、部屋のいろんな所にいろんな写真を飾ろうと企んでおったので早速印刷をば。
スマホから直接印刷出来るのは楽でいいねぇ。
まぁ、パソコンの方がいろんな絵面入ってるんだけども。
以前のスマホの画像も残っているんでいろいろと。
なかなかこれといった絵柄に出逢えていないのでちょっと大人しい(?)かもしれないが、とりあえず付けました。
それからランチ食べて、ぼけぇっとしてからやっとこさ重い腰が上がりましたよ。
メインイベンツの掃除です。
やっとこさ開始しました。
とにかく窓際に棚があってそこにいろいろ置いてあるんでそれを捨てたり片づけたりして棚を取り出し、窓を開ける事が出来たのである。
なかなかやらなかったけど結構呆気なかった。
むちゃくちゃ汚れてるけどね。
そこに何かしら敷きたいのだが、今100円ショップは布方面売り切れまくってるし、タオルを敷くのはもったいない気もするし、さぁ、どうすんべか、という感じである。
北側の窓なんだけど、それなりにいい風入ります。
まぁ、入り口と繋がっていてそこにベッド置くと何度も金縛りに遭うような場所でもあるんだけどねぇ。
そういやここ数年金縛りに遭っていないかも。
不思議な体験は相変わらずあるけど、そっちはないなぁ。守護神でも憑いたか?
その後散歩に行って結構歩いた。
で、家に帰って先日から飲んでいる果実酢を飲もうとしたんだが、何か薄い。
おかしいなぁと思いボトルをよぉく見ると、小さいボトルは薄めるタイプなんだが、先日購入した大きいボトルはストレートタイプなのだ。
そりゃそれに炭酸水入れたら薄くなりますわなぁ。(笑)
炭酸でわりたいので薄めるタイプの大きいボトル、出して欲しいわぁ。
さて晩御飯である。
マミーは今日マスク作りに燃えて(?)いたので静かだったんだが、台所に来て薬を飲むなりもちろん(?)ブランデーの催促が始まる。
こちらが晩御飯作っていろいろやっている時にだ。
自分でやらせるとどんだけ濃いの作るかわかったもんじゃないから意地でもわしが量るが、それからがめんどくさい。
おつまみがないと飲めないとか言うんだな。
で、ちくわとか笹かまとか買ってあるんだけど、今日はプチトマトを置いておいた。
すぐ食べれるようにヘタ取って洗ってあります。
で、それを時間稼ぎにしてまたいろいろ料理するワケですが、今日はそれに
「キウイ~」
が追加されました。
キウイ好きなんですよ、ゴールドの奴がね。わしはアレルギーで食べられませんが。
しかも、自分で切るのがめんどくさいから腐らす事が多くって、それだとよろしくないので言われなくても切っておいたりとかしてたんだがそれがいけなかったのか、いろいろ命令をするようになりましてね。
で、今日のサラダは春雨サラダだったんだけど、ご飯前にこんな感じで食べちゃってるので食べませんわよねぇ。
もちろん今日も汁物は飲んでません。野菜摂れてないねぇ。
じじいの歯の事も考えねばならんし頭痛いわぁ。
そんな状況の中、昨日お気に入りのお皿2枚割っちゃったし、今日片づけたメインイベンツの所のカーテン引っ掛ける所、経時劣化で開けた途端バリバリに割れまくりまして、カーテンがちゃんと閉まりません。
こういうのは続くのねぇ。
いろいろ解除になったようなので、街のダイソーに行きたいのだが、お天気が微妙です。
また使い道のないカゴ増えちゃったし、引っこ抜いたあの棚どうしようかなぁ。
悩みは尽きません。