ステップファミリーもうすぐ7年目に突入する継母の私真顔

7年も経てばねー
5歳だった継子も育つよねー大きくなったわー
11歳バリバリ強気に反抗期〜!!もうすぐ思春期に入るね〜

ジャイ子は5歳から既に癖強い〜ゲッソリ
反抗するわするわで色々あったから
ジャイ子の反抗慣れした私は免疫付いたわニヤニヤ

本番反抗期もバッチこいだわ。笑
勿論!ムカつくしイライラはするけどね。笑

有難いことに事前に「思春期」を学べる機会があってそこからゆとりが出来たり
思春期、反抗期への考えが変わった
継子育てってやっぱり普通とは違うから
正直、育児本とかは嫌いになったし
全然参考にならないから子育てを学ぶことから遠のいてたけど
子育て知識や学びは時には必須だと思ったのも最近だ
うちは継子だから、、、、って思いがちだけど
「思春期」は知って学んだ方がおすすめOK
反抗しまくる??時期はあった方がいいし当たり前なのねーおいでカモーン!になれたからね。
嫌だけどね。苦笑


そんな感じで本日の我が家エピソード!!
夕ご飯の時、ジャイ子やセメントくん♡に「サンタさんプレゼントプレゼントプレゼントサンタ」の話を

2歳セメントくん♡「◯◯(ジャイ子)もプレゼントくれるー?」

私「いいねー!◯◯にも買ってもらおうゲラゲラ

笑いながら楽しく話していたけどーーー

ジャイ子「やめろ!!やめろ!!」

やめろ!を連呼だ!!ガーン!!!!!!

や・め・ろ??だと??ニヤニヤむかっむかっむかっ
何だ?その言葉遣いは??
誰に言ってんだ??
一瞬、そう思ったけどーー

まっいっか!スルーだパーニヤニヤパー

口が悪くなり過ぎてびっくりだけど
今の時期は好きなだけ尖りたい時は尖ればいいさ〜〜!!

継子の思春期!お好きに反抗どうぞ!どうぞ!だ継母道イチョウイチョウイチョウ
ジャイ子育て苦労してきたお陰で器が大きくなれたわ。笑