セメントくん♡毎日が可愛くて可愛くてな2歳9ヶ月ラブ

継子だけ育てていた生活と
セメントくん♡が生まれてからの生活は
やっぱり天と地ほど私は違って幸せ〜ってなった

継子育てってやっぱりパワーいるしメンタルも半端なくゴリゴリ!ガリガリ!削られるから
我が子よりも継子に時間も労力も取られがちだ

ただ、私がセメントくん♡を産んでから
継子に対して気遣わないとなーって思うのは

継子だけの時って
継母の私だけ他人!孤独感で
夫と継子は血の繋がりで家族!みたいな感覚に悩んだけど

セメントくん♡が生まれてからは
逆に継子が
実の両親に育てられてる弟になるから
夫、私、セメントくん♡は家族
自分だけ違う、、、、
ってもしかしたら思うか??あせるあせる

私が継母になり感じまくった孤独感を
私が感じなくなった分
継子が孤独感を抱えるかな??

孤独って良いこと考えないしマイナス思考しか出てこないから厄介だ
ここは気を遣わねばとねー


真相は聞いてないし聞く必要ないと思っているけどねー


継子と我が子
区別はするけど差別はしない
シンプルに!これが1番だわ継母道ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球