4月に晴れて小学生になったムスメおとめ座

すぐに友達が出来て先生も学校も大好きで
毎日仲良しのYちゃんと
帰ってきてるんだけど、
木曜日に帰ってきた途端急に泣き出して…えーん


なにがあったのか聞くと、

「友達(AちゃんKちゃんYちゃん)と帰る前に
アサガオに水あげてたら
Aちゃんが水かけてきてやだ!って言ったけど
笑ってて謝ってくれなくて他の子もかけてきてその後、
校門出てからYちゃんがランドセル持ってくれたんだけど
ランドセル降ろしたから拾おうとしたら
拾ってる間にみんな走って行っちゃって
追っかけても追いつけなくておうちの
曲がり角より過ぎちゃってみんなと一緒に帰れなくて
嫌だったの」

って。


後で聞いたら朝アサガオに水あげてた時も
Aちゃんは水かけてきたみたい。


連絡帳に書いてって言われたけど
個人名を連絡帳に書くのもよくないなって思ったし
その子もいじめてるとかじゃなくて
遊びの延長でふざけて反応を楽しんでる(相手が嫌な気持ちになる事がまだわかってない?)感じがしたから
学校に電話して担任の先生にこういうことがあったみたいで
泣いて帰ってきましたって言うことだけ伝えて
金曜日にその子たちに先生が話してくれたみたいでとりあえずその日は解決


けど、金曜日帰ってきたらムスメが
「今日はAちゃんに帰り傘でランドセル汚されちゃった」

って。


話を聞くと土?砂?泥?が付いた傘の先で
ランドセルを下校中ツンツン?されてたみたいで
交通安全カバー泥だらけになってた


その子どういうつもりでそういう事したんだろ?
普通ふざけて傘でつついても汚れが着いたら
やばい!って思ってやめるよね?

すごい泥だらけだから相当やったんだと思う


ムスメの事が嫌でやってる???
反応見るのが楽しくてやってる???


学校に電話して伝えようかとも思ったけど
2日続けては迷惑かもしれないしムスメの口から
先生に言った方がいいと思って昨日は電話しなかった。


交通安全カバーの汚れ濡らしたタオルでも
掃除シートでも落ちなくて
「こんなに汚いまま使いたくない」
ってムスメも言ってるから連絡帳に
交通安全カバーをもう1つ貰うこと出来るか聞こうと思ってます。


ムスメも調子に乗ったり楽しくなっちゃうと
ノリでふざけて友達に嫌な思いさせたり
する事もあるだろうしこれからもこういう事
沢山起きると思うからムスメには
嫌なことがあった時はその場で「嫌だよ」「やめて」
って言って辞めてくれなかったりしたら
まず先生に伝えておうちに帰ったらママに教えてね
って話したびっくりマーク


ムスメにも自分がされて嫌なことはお友達にはしない事、
楽しくなってふざけたりしたくなってもこれは
嫌な気持ちにならない事かな?って考えてみようね
って事も伝えたびっくりマーク


今回は2日続けて嫌な思いして悲しくなっちゃったけど
お友達の事は変わらず大好きみたいだから
きっと今まで通り仲良く出来ると信じてますグッ




ムスメがんばれーっ!!