ご訪問頂きありがとうございます花

              

 

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー/佐賀

 

森田かおるです 

 

 

   ランキングに参加しています。

 ポチっと応援,よろしくお願い致しますお願い

  ↓ ↓ ↓

  にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
    にほんブログ村

 

ありがとうございましたニコニコラブラブ

 

 

ひまわりお盆休みも今日で終わり

 

各地の高速道路の渋滞の様子や

空港や駅でのお見送りの様子がニュースで流れています。

それぞれに楽しかった思い出を胸に帰宅なさったことでしょうニコニコ

 

玄関の「お盆」しつらい

青海波敷物、写経、散華、鬼灯、茄子、胡瓜

ほおずきの灯りを頼りに、ご先祖様は胡瓜の馬(早い)に乗ってみえ、帰りは茄子の牛でゆっくり戻っていかれます(諸説あり)

 

 

  お盆のお供物の始末、どうしてますか?

 

お盆の片づけにあたり

はて?

お供え物はどうすれば・・

 

もともとは、精霊船に載せて川に流していたそうですが、

海や川を汚さないために

近年はありません。

 

真菰にお菓子や素麺等を載せてお供えしますが、

親戚に「真菰ごと包んで

申し訳ないけど生ごみに出している」と聞き

お盆が終わると、ずっとそうしていました。

 

でも、本当にそれで良いものか?

 

 

いろんな考え方や、宗派によって違いがあるかと思いますが、

今回はネット検索して、あるお寺の考えで「頂くこと(食べる)」にしました。

 

うちは本家ではないのですが、お仏壇に心ばかりのお供えをします。

 

そして、いつもと同じように

阿弥陀如来様、ご先祖様に

命を繋いでくださりありがとうございますお願い

 

祖父母、義父母、父の顔が浮かびます。

 

 

子ども達の結婚で家族が増えて

お婿さん、お嫁さん、

そして、新しい命を授かり・・

ありがとうございますお願い

 

 

 

  「人生リセット断捨離」講演会とツアーのお知らせ

 

10月8日福岡にて、

やましたひでこ公認断捨離®トップトレーナー檀葉子講演会が開催されます。

そこで、

33倶楽部は2泊3日と1泊2日のツアーを企画。

 

10/7(火)~10/9(木)

1泊と2泊のプランがあります

私たちとご一緒しませんか?ニコニコ音譜

 

 

 

 

下矢印詳細、お申し込みはこちらからお願い致しますお願い

33俱楽部

 

講演会のタイトルは

「60歳からの人生リセット断捨離」

 

もちろん「60歳にはまだまだ」と

おっしゃる方にも。

断捨離で人生のリセットできるって素敵ですよねキラキラ

 

 

ベルイベントのお知らせです

 

 

お申し込みはこちらからお願いします下矢印

リザーブストック管理画面 - 森田かおる

 

 

 

下矢印お気軽にお問い合わせくださいおねがい

 

 

 

 
お読みいただき

ありがとうございましたおねがい

 

もう1つ、応援のポチっお願い致しますお願い

 全国の断捨離®トレーナーはこちらから。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナー
にほんブログ村
ありがとうございましたニコニコラブラブ
 

 

 

 

 

断捨離®は、やましたひでこ個人の登録商標です。