ご訪問頂きありがとうございます
豪雨の翌日、
庭の木に蝉の抜け殻を見つけました。
こんなに近くで見たのは初めて。
目(複眼の外殻)や触覚、脚の毛等がリアルで
まるで生きているかのようです
とても不思議で、子どものようにジッと観察してしまいました
抜け殻は、蝉の成長の証、
脱皮です
断捨離が言う
「今の自分が前に進むために
過去の自分を手放す」ということです。
それで、本日 「ラスボス服の断捨離」をしました
これまで繰り返し行ってきた洋服の断捨離ですが、
どうしても手放す決心がつかなかったモノがありました。
「高かった」
「1回しか着ていない」
「いつか着るかも」
と、手放せなかったドレス。
出番がないまま6年経ちました
ラスボス1枚、断捨離すると
詰まりが取れたのか、
「活かすことができない服」
「本当は着たくない服」
「着心地が悪い服」・・等、
アレもコレもと手放すことができました。
おかげで、クローゼットは余裕ができてスッキリしました。
「着なければ。活かさなければ」を背負っていたのか
身軽になった分、
氣持ちは軽やかになりました
見るからに暑苦しいクローゼットでしたが、
今の自分が着たい服に絞ったら
コーディネートしやすくなりました
まだまだ猛暑は続きそうです・・
ならば、
暑苦しく見苦しい空間を断捨離して
スッキリ快適空間にしましょうか
どうぞ、あなたもご一緒に
「人生リセット断捨離」講演会とツアーのお知らせ
10月8日福岡にて、
やましたひでこ公認断捨離®トップトレーナー檀葉子講演会が開催されます。
そこで、
33倶楽部は2泊3日と1泊2日のツアーを企画。
10/7(火)~10/9(木)
1泊と2泊のプランがあります
私たちとご一緒しませんか?
詳細、お申し込みはこちらからお願い致します
講演会のタイトルは
「60歳からの人生リセット断捨離」
もちろん「60歳にはまだまだ」と
おっしゃる方にも。
断捨離で人生のリセットできるって素敵ですよね
イベントのお知らせです
お気軽にお問い合わせください
断捨離®は、やましたひでこ個人の登録商標です。