ご訪問頂きありがとうございます
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー/佐賀
森田かおるです
3月も今日で終わり。
新たな気持ちで4月を迎えようと思っています
1歳8ヶ月の男孫に付き合って、
毎日午前・午後と児童館・原っぱ・大型ショッピングセンターへ。
右手にも「SLマン」、左手にも「SLマン」
アンパンマンのお気に入りキャラクターを
見つけて大喜び。
時には追いかけごっこで走ったり、アンパンマンカートに乗せたり
ペットショップで可愛い動物を眺めたり・・
エネルギーの塊👶は、一刻もじっとしていません。
わが家に来てひと月になろうとしていますが、
その間の成長たるや凄まじく
ガスのボタンも簡単に押す
電子レンジは作動中に扉を開ける
テレビまでの非常線も突破し、ベッタベタに指紋を残し
制止する間がないほど、
とても機敏。
とても危険。
開けられなかった扉を開き、
よじのぼってシンクの中も触ろうとする
結局 腰から下の扉のモノは全部移動させ
「強制全出し」状態に。
全出ししたけれど、何度も断捨離してきたキッチングッズなので
もう断捨離するモノは無いと。
ところが、あるんですね。
しばらく使っていない網やスライサーなど
がありました。
全出ししたモノを元の場所に戻せるのも
娘と孫が家に帰った後。
あと1,2ヶ月先になります。
今のうちに断捨離を進めて
さらに、ゆとりのある収納にしたいと思います。
4月1日から、新たな意識で。
ゆとりのある収納、ゆとりのある空間、ゆとりのある心で
春を満喫しませんか
お気軽にお問い合わせください
最後までお読みいただきありがとうございました
ランキングに参加しています。
ポチっと応援,よろしくお願いいたします
↓ ↓ ↓
ありがとうございます。
全国の断捨離®トレーナーはこちらから。
↓ ↓ ↓
断捨離®は、やましたひでこ個人の登録商標です。