ご訪問頂きありがとうございます
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー/佐賀
森田かおるです
見えない所に意識が向くようになりました
一昨日のブログに
「見えない所をきれいにしたら
爽快感と安心感でごきげんになりました」と書きましたが、
それ以来、「見えない所」に意識が向くようになりました。
それで、今日は玄関の照明です。
普段は、たまに下から見上げてハンディモップをササっと。
年末とお盆前には、イスに上って表面を水拭きした後に乾拭き。
それで十分と思ってました
でも、隅々まで見てみると
ホコリは表面だけでなくスチール接続部分にも。
水拭き出来ないので、柔らかいブラシを使ってホコリを除きました。
あまりゴシゴシすると、30年モノのスチールは表面が
剥がれそうなのでやさしくやさしく
ガラス部分は、取り外して水拭きしました。
前より少し明るくなった気がします
「見えない所だけれど、見ようとしなかったワタシ」
30年モノで愛着あるのに、相応しいメンテナンスができてなかったことに気づきました。
お気軽にお問い合わせください
最後までお読みいただきありがとうございました
ランキングに参加しています。
ポチっと応援,よろしくお願いいたします
↓ ↓ ↓
ありがとうございます。
全国の断捨離®トレーナーはこちらから。
↓ ↓ ↓
断捨離®は、やましたひでこ個人の登録商標です。