ご訪問頂きありがとうございます
佐賀・断捨離®トレーナー
森田かおるです
断捨離がNYタイムズのWEB、紙面につづきインスタグラムでも紹介されました。アメリカでも断捨離のウェーブが・・楽しみです。
1週間ぶりのブログです
娘と1歳半の孫が帰省していました。
まごファーストの一日は、可愛さと嬉しさと慌ただしさで・・あっと言う間です。
昨年からタフなカラダを目指してジム(ゆるっとですが)に通い、体力には少し自信がありましたが現実は違った
孫の体力に適うはずもありません
とうとう昨日は、低血圧と心拍数の乱れで寝込んでしまいました。
今朝は体調も戻りましたが、「無理は禁物」と自分に言い聞かせています
日祭日のセレクト
ご存じだと思いますが・・
「海軍カレー」のこと。
もともとは、海軍の慢性的な栄養不足解消のためにイギリス式のカレーが採用されたのだとか。
よく言われる「曜日感覚をわすれないため」は、規則的に食べる慣習が定着してからのことだそうで・・
わが家も、曜日を意識したくて取り入れています
現役時代に感じていた「休日の高揚感」
今日はどこ行こう、
次の休みは
と、いう感覚も薄れてきた昨今
毎日が日曜日のような・・
ならば、
高揚感よ、もう1度
ということで、日曜祭日のモーニングコーヒーのカップは平日のと違ったセレクトを
平日はコレ
日祭日、その日の気分で
これだけでも「休日のワクワク感」が感じられます
時間がゆっくり流れます
よろしかったら、どうぞお試しください
そして、お知らせです。
2月22日(土)13時より、イベントやります
断捨離トレーナー9名の話をどうぞ聴きにいらしてください。
もう1つ、大事なお知らせです。
1月28日(火)10:00∼11:30、ゲストは同期のよしだせいこトレーナー。
断捨離に出会い、救われて日々の暮らしに彩りが加わったという彼女のお話、どうぞお聴きください。
お気軽にお問い合わせください
そして、「ウチ、断捨離しました!」を語ろう会9のご紹介を。
BS朝日で火曜日21時を観ての感想を語り合いませんか?(無料)
お申し込みはコチラへ
最後までお読みいただきありがとうございました
ランキングに参加しています。
ポチっと応援,よろしくお願いいたします
↓ ↓ ↓
ありがとうございます。
全国の断捨離®トレーナーはこちらから。
↓ ↓ ↓
断捨離®は、やましたひでこ個人の登録商標です。