ご訪問頂きありがとうございます
佐賀・断捨離®トレーナーの森田かおるです
2025年1月1日、やましたひでこ公認断捨離®トレーナーに認定していただきました
これからは、トレーナーの名に恥じぬよう、より実践と学びに勤しみ、
「居心地のよい空間づくり」
「季節を感じられる潤いのある暮らし」
を皆さまにお伝えできるよう
精進してまいります。
どうぞよろしくお願い致します。
開運あれこれ
その1.今日は七草 七草粥を食べて邪気を祓い、無病息災を願います。 実家では七草汁でしたが、年末年始の疲れた胃腸には優しいですね。
パックには「無病息災」の文字が

その2.鱗文様 魚や蛇の鱗に見立てたこの文様は、魔除けや厄除けの意味があります。 巳年でもあり、鱗文様のランチョンマットを敷きました。
鱗文様の扇 
その3. 富士山 日本一の山、富士山。「不死」「無事」の語呂合わせ 富士山好きなワタシに頂いた「富士山箸置き」 
開運3つも揃った七草粥をいただいて、断捨離すれば、ますます「ごきげん
」な一年に。
そして、「ウチ、断捨離しました!」を語ろう会9のご紹介を。
BS朝日で火曜日21時を観ての感想を語り合いませんか?(無料)
お申し込みはコチラへ
最後までお読みいただきありがとうございました
ランキングに参加しています。
ポチっと応援,よろしくお願いいたします
↓ ↓ ↓
ありがとうございます。
全国の断捨離®トレーナーはこちらから。
↓ ↓ ↓
断捨離®は、やましたひでこ個人の登録商標です。